bird「魔女の宅急便」, 松田理奈さん, 最近, 機械式駐車場

「魔女の宅急便」

魔女の宅急便 魔女の宅急便 (その2) キキと新しい魔法 魔女の宅急便 (その3) キキともう一人の魔女 魔女の宅急便 (その4) キキの恋 角野栄子著。ご存知スタジオジブリのアニメーション映画の原作本ですね。電車の中で読む本がなくなってしまったので、有葉が持っていたこれを借りて読みました。なかなか面白かった。右の書影、1巻目だけ文庫のものとなってしまっています。どうも単行本は品切れらしい?

13歳となって魔女のしきたりによりひとり立ちしたキキの生活が書かれているのですが、映画とは基本的な設定は同じだけれど、ストーリーは結構異なっていて、こちらはこちらで楽しめました。特にちょっと不思議な登場人物がとても面白かった。なんとなく、以前読んだ池澤夏樹さんの「南の島のティオ」を思い出してしまった。

1巻目、2巻目はひとり立ちをするために一生懸命がんばるキキの姿を描いた巻で、1巻目が最初の里帰りまで、2巻目は2年目のキキが書かれています。この巻くらいまではほんと、なれない土地でなれない仕事をどうこなしていくのか、という感じの、いろんな出来事が次々起こるお話になってます。基本的には童話なので、そんなにひどい状況に追い込まれることはないんですけれども、それでも時々ドキッとするようなシチュエーションにも触れられていて、それが物語としての幅の広さを出しているような感じがしました。

3巻目は突然の居候、ケケにキキが振り回される話。渡辺多恵子の「ファミリー!」で言えばジャニスの巻、って感じ…などという非常にマイナーな例えではほとんどの人は理解できないに違いない。すまぬ。

で、4巻目はキキが恋をする話。とはいえあんまり一般的なロマンスのイメージではなくて、もっと普遍的なお話になっているところが逆に面白かった。この話の場合、恋のライバルなどは現れたりしないのだよ。

総じていろいろ面白かったんですけど、4巻目まで来てキキは17歳になるのですが、17歳にしてはちょっと老成しすぎているように感じてしまったのは、俺がすでにオッサンだからですかそーですか。

松田理奈さん

ここのところ大晦日の晩って、紅白は見る気がしないし、それ以外の番組もどうもうっとうしいと思うことが多くて、消去法的にテレビ東京の「東急ジルベスターコンサート」を見ることが多かったりしています。カウントダウンに合わせて曲を演奏、というのもなかなかハラハラさせてくれて良い感じ(笑1
で、先日ふとしたことで偶然知ったんですが、今年のジルベスターコンサートには去年音コンのヴァイオリン部門で優勝した松田理奈さんが出られるのですね。むむむ。これはいつもの年以上に気合を入れて見なければ…<ミーハー。
ちなみにタイトル部からのリンクは松田理奈さんのブログです。なはは。

最近

会社のお昼休みがなんだかんだと忙しく、そうするとここを更新する暇がなくなっちゃうんですよね。いろいろ書きたいネタがあっても、ぱっと書かないとすぐに忘れてしまう…。

機械式駐車場

ウチの団地は一応駐車場100%完備ながら、そのほとんどは機械式となっています。ふと、「ウチの機械式駐車場に入る車の高さ、ってどのくらいなんだ?」と思って調べてみました。
ウチの団地で利用している機械式駐車場の場合、車高はなんと 1550mm までらしい2。車高 1550mm 以下というとセダンやワゴンなどの通常の乗用車タイプか、コンパクトカータイプしか入れられないのですね。いわゆるミニバンとか、小さい車でも背の高い車種 (パッソとかキューブとか) も軒並みダメでした。そういう車でも中段、下段以外に入れれば良いのだけれど、そうすると車の購入時期が毎年の駐車場場所決め抽選会のある5月前後に限られてきてしまうし、何より料金が高いからなぁ…。

コメント

chu (Mon, 19 Dec 2005 17:44:45)
機械式駐車場のスペックあげは,マーチなんかを買うための自己正当化プロトコル開始つうことですか? (笑)
Digitune (Mon, 19 Dec 2005 22:38:38)
いやいや、まだそこまで老獪ではありませんて…>chuさん(笑
しかし、もし本当に車を買うとしても、僕が買えるのはコンパクトカー止まりだろうなぁ。どっちにしても一年以上先の話ですけどね。
(Mon, 19 Dec 2005 23:32:24)
デミオくんは153cmですよ!
「立体駐車場に入る」がウリの一翼という(しかも重要な)、安っぽさが
よいのですよw
毎日乗る人は地上階がベストだけど、週末ドライバーなら地下に入っていた
方がクルマは傷まない…とか、いろんな見方があるよね。
SAK (Thu, 22 Dec 2005 01:06:25)
で、その機械式駐車場に、ちゃんとプリウスは入るのかね?
aruppa (Thu, 22 Dec 2005 18:16:18)
ぜったいに車買うならnootoだからね!
Digitune (Sun, 25 Dec 2005 23:49:00)
リアシートリクライニングする車種で1550mm以下って、意外にないんだよね>姉
その中で確かにデミオ君はなかなか素晴らしいパッケージングをしているよね。このクラスで一番人気の Fit よりも良いところがあったり。デミオ君の弱点、燃費もマイナーチェンジで改良されているらしいゾ。
ただ、個人的には MC 後の顔はあんまり可愛くないと思う。中途半端に Fit に似せてきた、って感じで、もともとのデミオ君にあったスポーティな感じがちょっとスポイルされてるような。

プリウスは背が低いんで余裕な模様>SAK
ただ、プリウスは高いんだってば。200万超のクルマは検討外ですよ。

何で NOTE なのかな〜と思ってたら、TIIDA の間違いでしたか>aruppa
車酔いしやすい aruppa にとってリアシートリクライニングの有無は結構重要なのだそうで、リクライニングのない車ははなから問題外なのだそうだ。コンパクトクラスである程度まともなリアシートリクライニング機構を持ってるのってデミオ君と TIIDA くらいなんですよね (Fit や Vitz のそれは「なんちゃって」リクライニングなので除外。COLT はよー知らん)。案外軽自動車の方がその辺充実してたりするのはなんでなんだろう?
個人的にはマーチやスイフトがその辺の装備を充実させてくれると面白いんだけどな…。

  1. 2年前くらいに、曲はぴったり終わったのに最後のドカーンが一拍遅れてズッコケたことがありましたなぁ…って、そんなん覚えてるのは俺だけだっつーの。 ↩︎

  2. ついでなので調べた数値を記録しておきます。中段下段に入れられる「中型」区分は、長さ 4.85m、幅 1.85m、高さ 1.55m、重さ 1.8t 以内、機械式上段と平地に入れられる「大型」区分は、長さ 4.85m、幅 1.85m、高さ 2m、重さ 2t 以内、平地にしか置けない「特大」区分は大型の制限のいずれかを超過するもの、だそうです。 ↩︎