birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

任天堂スイッチって、コンピュータとしてのスペックはPS3とPS4の間くらいなものなのに、出力される画面やゲームの手触り感がとても良いのはやっぱり任天堂のソフト開発力のなせる技なんだろうか。 (20:47 Talon (Plus)から・詳細)

スプラ2はあの画面密度、常に8人のオンライン対戦で60fpsを維持してるのはすごい。全画面アンチエイリアスをかけてないとかトレードオフは感じるけれど、あのスピード感だとそれも全く気にならない。 (20:49 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ウチの団地はVDSL(max 50Mbps)なフレッツとEthernet(max 100Mbps)なアルテリア(元有線ブロード)が選べて、ウチは一時期前者に浮気したものの今は後者を使ってる。最大帯域は今どき最低クラスだけれど、こんなときでもあまり混んでなくて快適。 (20:05 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日お腹壊してるのは昨日ポテチを一人で一袋食べちゃったからかな…。60gなら大丈夫かと思ったんだが。それにしてももはや油系全滅なのか俺? (16:30 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

昨日は雪も降っていたしのんびり家で「リズと青い鳥」を見た。見終わった直後、どうして俺は劇場に見に行かなかったんだ、と後悔したくらい、素晴らしい映画だった。や、個人的に「ユーフォ」シリーズが少し苦手だったんですよ。作品としてはとんでもなく素晴らしいと思うんですが… (21:26 TweetDeckから・詳細)

「リズ」は全編丁寧の塊、と言っても過言ではないくらい、何から何まで丁寧に作られた映画だった。個人的にぶっささったのは今回も演奏シーン。冒頭希美とみぞれが早朝連で二人だけで合わせるシーン、少しピッチ微妙だな…と思ったらすぐ台詞で回収とか、その演出レベルに驚いてしまった。 (21:30 TweetDeckから・詳細)

今回の映画では悪役(?)だった高坂さんと黄前さんの隠れ(隠れてない)ソロ奪取シーン(?)も実に「らしかった」し、ラストのみぞれのソロでは希美じゃないけど本気で涙が出た。このシリーズ作品の演奏シーンは正直図抜けたレベルにあると思う。 (21:33 TweetDeckから・詳細)

ちなみにこのシリーズが個人的に苦手なのは、僕も高校ではコーラスという文化系音楽部に所属して全力投球していたので、この作品で描かれるようなドロドロを身をもって経験しており、いろんな古傷を抉られる感があるから(^^;。高校生はいつも本気なので傷つくときも盛大なんですよ。 (21:40 TweetDeckから・詳細)

それをこのシリーズはほとんど美化(可愛い化?)せずスポ根マンガばりに生で描くものだから、見ていていろいろ辛いんですよね。そういうとこすごいリアル。 (21:44 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

雪積もっとる… (10:23 TweetDeckから・詳細)

Windowsだとwifiドライバの詳細設定で「ローミングの積極性」的optionを選べることを最近知ったけれど、Androidでも同じようなoptionはないのかしら?(開発者option含む)設定を眺めてみた感じだと見当たらなかった。 (10:25 TweetDeckから・詳細)

昔ちょっと使っていた「Wi-Fi高速接続アプリ」がそれっぽいオプションを持っていたけれど、もう5年もアップデートないんだよな…。似たアプリはないだろうか。
家のwifiセル(親機と中継器)を移動するたびに繋ぎ直さないといけない煩わしさから解放されたい。 (10:28 TweetDeckから・詳細)

Play Storeで「wifi roaming」とかで検索するといろいろhitするのは知っているが、イマイチインストールしたくなるアプリがないんだよな…。もう少しググるか。 (10:38 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0なんて綺麗なんだろう。 https://twitter.com/Rellakinoko/status/1243112144884756480 (21:00 Talon (Plus)から・詳細)

そうそう、「ノンフライ麺のカップ麺ならお腹壊さないのか?」実験、2種類目のカップ麺を先週末に食べてみたのだが、やっぱりノンフライ麺ならお腹壊さない感じがする。というわけで、これからはノンフライ限定で買うことにしよう。 (21:09 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

これまでも長期休暇時などにその兆候はあったけど、俺の場合リモートワークでずっと家にいると運動不足で如実に体調悪くなるっぽい。出勤はしない日も運動はする必要があるね。 (09:28 Talon (Plus)から・詳細)

image 0か、格好いい…! https://twitter.com/PonkichiM/status/1242024204230246400 (21:08 Talon (Plus)から・詳細)

!?山手線外回り原宿で左側のドアが開いてすごい驚いた。今駅作り直してるんだっけ? (21:17 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | Next | Last