birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕にとっては「道具の使い方に習熟する(言い方を変えれば『ハックする』)」のはとても基本的な作業なのだが、世の中最初に知ったやり方を頑なに変えようとしない人が一定数いて驚く。楽器を練習するようなものだと思うのだけれど…。 (20:04 Talon (Plus)から・詳細)

image 0RT @stem04: 【創作漫画】とある男女のバレンタインとホワイトデーの思い出(1/2)
#創作漫画 https://twitter.com/stem04/status/1238676410253758466/photo/1 (20:50 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

スプラトゥーン2よりドラクエの方が圧倒的に頭使ってないはずなのに、ドラクエの方が短時間でもずっと疲れるのは3D酔いのせいなのかな…。ずっと戦闘してたい感じ。 (11:14 Talon (Plus)から・詳細)

そういや週末、早速ノンフライ麺のカップ麺(さすがに焼きそばはなかったので無難に「ラ王」で)を食べてみたんですが、むむむ、やはりお腹壊さないような気がするぞ?もう一つ買ってみたのでもう少し実験を続けよう。 (21:01 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0面白いけど、これだと夫婦やカップルさんも隣同士になれなくなっちゃう。誰かが予約を入れた瞬間にその両隣を自動リザーブする、というアルゴリズムの方が良いのでは?<とことんプログラマ脳。
まぁ静的に解くならあれしかないのは分かる。 https://twitter.com/catmode2010/status/1237756382931120128 (20:00 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

るるちゃんがやってたので久々に見たロコロコ、超面白そうだな! (00:47 Talon (Plus)から・詳細)

image 0僕は口笛も歯笛も吹けるので両方同時に鳴らせないか何度か試してみたことがあるけれど、今のところ成功していない。ムズい。 https://twitter.com/Kyukimasa/status/1237525472746991616 (10:56 Talon (Plus)から・詳細)

image 1どんな物議なのかが気になる… https://twitter.com/shirobako_anime/status/1237355122516058112 (19:27 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0とても切ない叫び。先の震災後に本の紙質が急に悪化した時のことを思い出した。 https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1236997854524104704 (08:06 Talon (Plus)から・詳細)

今年の桜の開花予想が東京では3/15とかになっていた。いくら何でも早すぎるのでは。 (12:50 Talon (Plus)から・詳細)

今年めちゃくちゃ明るい彗星が来るらしい、という話は本当だろうか。もしそうならとても楽しみ。 (20:52 Talon (Plus)から・詳細)

生ぬるい気温で電車の中が暑い。ぐぬぬ。 (21:07 Talon (Plus)から・詳細)

image 1ここのところ常用しているGoogle DuoがLINE音声通話よりも優れている点として、BTヘッドセット経由で音声通話する際、発呼時にNetwork的に接続中の時と先方でコール音がなっている時で呼び出し音がちゃんと変わること。技術… https://twitter.com/i/web/status/1237370961692782592 (22:33 TweetDeckから・詳細)

しかもLINEの場合相手側で呼び出し音がならないトラブルも多発していたので(Network的に上手く着信出来ていなかったように見えた)、「いつまでたっても相手が出ない」という状況が頻発してヘタすると喧嘩の種にもなりかねない感じだった。あれ、絶対直した方が良いと思うんだけど… (22:36 TweetDeckから・詳細)

僕はどちらかというと低リスク層だと思うので積極的にいつも通りの消費行動を心がけているけれど、そうすると街がガラガラでむしろ普段より快適な感。とゆーか普段の東京が人口過密スギなんだよな。ずっと生活していると忘れがちではあるが。San Diegoくらいの田舎っぷりが良いなぁ。 (22:41 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

少し前から、なぜかカップ麺(焼きそば含む)を食べるとお腹壊すようになってしもうた。何が悪いんだろ?酸化した油に弱い、ってことなのかなぁ? (09:42 Talon (Plus)から・詳細)

Google NewsにしろYouTubeにしろ、「多くの人に人気のコンテンツをお勧めする」と、多くの人の感情にフックする下劣で感情的な記事をお勧めしちゃうことになる、という欠点は何とかして欲しいなぁ。気がつくたびに「非表示」にしてるんだが切りがない。 (10:00 Talon (Plus)から・詳細)

image 0なにこれ可愛い。早くV界隈で実用化してくれー(技術的目利きの目に留まることを祈る)。 https://twitter.com/suzukake0/status/1236607603565707264 (10:05 Talon (Plus)から・詳細)

今度ノンフライ麺で実験してみよう(根っからの理系脳)。 (10:10 Talon (Plus)から・詳細)

image 2image 13/9、という日付にどこか引っかかりを覚えていたのだが、なんてこった、今日はミクの日じゃないか。そんなわけで少し前に家族でファミレスへ行ったとき、待ち時間に娘の人が俺のスマホでさらさらと描いたミクさんをシェア。可愛い。 https://twitter.com/digitune/status/1236870316221018118/photo/1 (13:23 Talon (Plus)から・詳細)

image 3うは、仕方がないこととは言え、せっかくいろいろ仕込んで盛り上げていたのにもったいない。判断自体には大賛成ですが。 https://twitter.com/Rezero_official/status/1236940635606671362 (19:43 Talon (Plus)から・詳細)

Creatersリストにたくさんミクさんの素晴らしい絵が流れてきて嬉しい。 (20:12 Talon (Plus)から・詳細)

先日紙で買った本、電車で読むなら電書の方が便利なので電書でも買おうと思ったらそちらはまだ出てなかった。残念。 (20:16 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

早瀬さんの新刊、装丁がとても綺麗(買った)。近所の蔦屋書店では面陳になっていて、書店員なかなか分かってるじゃないか、と一人で勝手に喜んだ。 (20:25 Talon (Plus)から・詳細)

50近い年になって一つ感じるのはゲームをプレイする時間に明らかな限界が生じたこと。2時間くらい遊ぶと疲れてしまってもうだめ。頭酷使してるんだなぁ。 (20:39 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

スゴいドライブしたくなる陽気だな。 (12:04 Talon (Plus)から・詳細)

image 0最近の文章を書く人はほぼもれなく何らかのIT機器を使っているものとすると、好きな人の文章を筆写するとその漢字の開き方や単語の並びの癖が学習されて、自動的に似てくるような気が。それが良いことか悪いことかは分かりませんが… https://twitter.com/tarareba722/status/1235738924279984128 (13:23 Talon (Plus)から・詳細)

RT @donz80: エンジニアの基礎体力は雑学だよね。「○○エンジニアになるためには何を勉強すればいいですか?」とか聞いてるようじゃ駄目。気になったこと、面白そうなことは"薄くてもいいから"全部読んでみる。そこに引っかかったネタが後で何かの役に立つ。深い専門と幅広い教養。 (13:24 Talon (Plus)から・詳細)

個人的には、IMの学習結果やカスタマイズされたshなど(…)は「拡張された僕そのもの」だと思っているので全然アリだと思う。 (13:28 Talon (Plus)から・詳細)

ファミマの「焼きトウモロコシとツナ」ってパスタ、見た目スゴい貧相で全然美味しそうに見えないんだけど、ずっと廃番にならない、ってことは結構売れてるのかな…(実際食べてみると結構美味しい)。 (13:31 Talon (Plus)から・詳細)

image 1RT @warumaho: 松原まで行くつもりだったけど、あまりに千綿が良すぎて降りてしまった https://twitter.com/warumaho/status/1235852879967084550/photo/1 (21:05 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

パニック購買による需給バランスの崩れは市場原理による価格調整で行えば良い、という意見はちとナイーブ過ぎると思うんですよね。モノがないからといって単純に価格を上げると「あそこは皆が困ってるときに価格を釣り上げた悪徳業者だ」というレピュテーションリスクを負う。 (20:49 Twitter for Androidから・詳細)

単に値上げする、というのはメッセージとしてあまりにも単純で分かりやすく、かつ強烈なので不当に印象に残ってしまう。だからこっそり内容量を減らしたり商品構成を変えるふりして価格を変えたりと、皆値上げを値上げっぽくなく演出することに血道を上げてきたわけでしょう。 (20:49 Twitter for Androidから・詳細)

そう考えるとパニック購買のような時に値上げするのは極めて難しいと思うんだよね。 (20:49 Twitter for Androidから・詳細)

image 0おお、期待。 https://twitter.com/OthersidePicnic/status/1235490494353817600 (20:59 Talon (Plus)から・詳細)

First | Prev | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | Next | Last