きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
我が家的にこの夏クールで最高だったのは断然「デカダンス」。近年まれに見る最高の最終回。何もかも最高。秒で円盤予約不可避。 (21:29 Talon (Plus)から・詳細)
我が家的にこの夏クールで最高だったのは断然「デカダンス」。近年まれに見る最高の最終回。何もかも最高。秒で円盤予約不可避。 (21:29 Talon (Plus)から・詳細)
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」見ました。見終わった後のあゆみさんの、「これは見なきゃダメな映画だった」という一言がこの作品の位置付けを見事に表しているように思い。つまりはそういう作品です。また見たい。 (20:44 Talon (Plus)から・詳細)
前の会社の社長に譲ってもらったDENONのAVアンプがとうとう壊れてしまった。まぁもう20年選手なので寿命ですね。それにしても、仕方がないので久々にテレビのスピーカーから音を出しているのだけれど、あまりの音の酷さにちょっと耐えられない。これは早急に代替品を手配せねば… (22:48 Talon (Plus)から・詳細)
RT @SplatoonJP: 先日幕を閉じた「第5回スプラトゥーン甲子園」で日本一に輝いた「Another」の皆さんに、イカ研究所から副賞として、4人のお気に入りのイカたちをイラストにして贈呈するぞ!
9月中旬ごろにお届けする予定なので、お待ちいただきたい。 … (11:59 Twitter Web Appから・詳細)
車の点検待ちをしつつ、ディーラーにある変な車雑誌を読みながらコーヒー飲んでまったりするのが好きだったのだが、どちらもCOVID-19のせいで失われてしまった。寂しい。 (10:54 Talon (Plus)から・詳細)
そういやアマプラで「プロメア」見たんだった。中盤以降の展開に、こういう話だったのか、と少し驚くw。主人公ロボの名前にはさすがに吹き出してしまった。 (11:01 Talon (Plus)から・詳細)
言われ尽くしてることだけど、俺らのような開発職に欲しい人材、ってのは、与えられた問題をエレガントに解くとか知識量豊富といったことより、自分で問題を設定して最初は泥臭くても実験を繰り返して真実に迫っていくような、理系の大学で本当に学んで欲しいことをちゃんと学んだ人だよね。 (20:46 Talon (Plus)から・詳細)
出来ればそういう暗中模索するような試行錯誤の科学のプロセスを楽しめる人だと最高。アタフタシヨウゼ! (21:00 Talon (Plus)から・詳細)
立川防災館へ行く機会があったので帰りに初IKEA。個人的には小洒落たニトリ、という印象だけど、Apple製品とか好きな人には堪らん魅力のある雰囲気なんだろうなぁ。客が若いカップルや女性のグループばかりなのも頷ける。店内のレイアウトも迷路のような一本道で遊園地みたい。 (21:11 Talon (Plus)から・詳細)
あと、ツボにはまると恐ろしく安いものがあることも分かった。小さめの、しかし小さすぎないローテーブルを探していたのだが、まさか999円で買えるとは…。 (21:20 Talon (Plus)から・詳細)
RT @Lownine: 南の門までちょっと買い出しに行く https://twitter.com/Lownine/status/1293866286317936648/photo/1 (00:07 Talon (Plus)から・詳細)
楽しみ。見に行くよー。 https://twitter.com/eiga_natalie/status/1292958934320340992 (20:18 Talon (Plus)から・詳細)