birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今週のジャンプの読み切りもなかなか面白かったが、来週は久々の踊場ゆう先生の登場とのことではないですか。正座して待機。 (08:52 Twitter Web Appから・詳細)

RT @satoufuan こんにちは。久しぶりにカエル再販のお知らせです。『すべてがおしまいになったカエル』の再販を開始しました。仕上がりは画像の状態です。見るだけでもどうか!リツイートだけでもどうか!!春に住所が変わった方は住所の確認をどうか!!… (13:47 Talon (Plus)から・詳細)

最近の若い人はスマホで十分とPCを持たなくなったので、絵描きの世界ではアナログ回帰が起きている、という話を聞いて🤔となった。そうすると今超若いのにPCをバリバリ使いこなしてとんでもない作品を生み出している世代は特異点なのか…? (13:52 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ここのところ2世代続けてGalaxyにしてたけど、次はPixelにしようかしら。画面が大きくて(出来れば有機EL)、おサイフに対応していることが条件になるけれど…おまけのGoogle Photo無料化は終了しちゃうかな? (08:39 Talon (Plus)から・詳細)

とはいえ、今のNote8もまだバッテリー全然生きてるし処理能力的にも特に困ってないのであんがい今年もそのままかもしれず。そういや昨日超久々にシステムアップデートが来てとても驚いた。何か深刻なセキュリティ問題でもあったかな。 (08:43 Talon (Plus)から・詳細)

コンプライアンス(compliance、法令遵守)が音的にコンプレイン(complain、不平、苦情を言う)とちょっと似ているので混同している人がいるとか?さすがにないか…>クレーム対策なのに「コンプライアンス遵守」と言っちゃうことについて。 (08:51 Talon (Plus)から・詳細)

大阪は死者数の多さがとても気になる。普通に考えるとコロナ以外の超過死亡数も増えてしまっていそう。 (08:57 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今年は車検もないので試しにPayPayで自動車税を払ってみたが、恐ろしく手軽でクレカのように余計な手数料もかからず実に良かった。車検がない年はもうこれで良いかな。 (23:06 Talon (Plus)から・詳細)

今日久々に少しニトリ覗いたら、超軽量陶器の食器シリーズがたくさん売っていた。そうそう、さすがニトリ、分かっていらっしゃる。 (23:25 Talon (Plus)から・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ここ何回かのギックリ背中は、休日や早朝などにトラブル対応でpagingされて作業してる時に調子悪くなっている気がするなぁ。そんなに身体使う仕事じゃないんだが、妙な具合に負荷がかかってる、ってことだろうか… (12:11 TweetDeckから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

休みなのを良いことにdアニメストアで「響け!ユーフォニアム」1期を一気見してしまった(シャレではない)。アニメは最高だったのだが、dアニメストアのHD画質、IP変換が微妙にヘタなのか水平線のちらつきが超気になった。プログレソースじゃないんか… (00:24 Talon (Plus)から・詳細)

カシオさん、って樫尾って漢字かと思ったら加塩とか鹿塩と書く方もおられるのか。知らなかった。ちなみに計算機・時計屋さんのCASIOさんは最初の漢字でした。 (11:01 TweetDeckから・詳細)

せっかくのお休みなのにお腹の調子が悪くてトイレの滞在時間が長い…💦。 (12:05 Twitter Web Appから・詳細)

おうち仕事(not会社, but団地の管理組合)が一段落したのでちょっときゅうけい… (17:13 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

本気でオフィスに1年以上行ってないな…💦。ここまでリモートワーク徹底している人は同僚にもあんまりいない。単に人より家が遠いのと、昔からノートPC1台で仕事する、ってことが全然苦にならないせいかも? (18:54 Twitter Web Appから・詳細)

昔はそもそもそれが当たり前な環境だったからでしたが、今のようにもっとリッチな環境を作れると知っていても、つい小さい画面でちまちまやってしまう。習い性、ってやつですね。 (18:54 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Logicool ロジクール ワイヤレス タッチキーボード K400pBK Logicool(ロジクール)先日買ったLogicoolのK400、Logiの中でもキータッチはハズレの部類でちと残念だったのだが(続く)>Logicool ロジクール ワイヤレス タッチキーボード K400pBK Logicool(ロジクール) (16:56 Twitter Web Appから・詳細)

image 0US Logiのキーボードのページを見てみたら、さすがHTPC(Home Theatre PC)の国、同じようなタッチパッド付きキーボードが他にも何種類かあるじゃないですか。輸入してみようかなぁ>Keyboards | Logit… https://twitter.com/i/web/status/1386590006488096775 (16:56 Twitter Web Appから・詳細)

何度か書いてる気がするけど俺は昔AXキーボードを常用していたのでUS配列でも特に困らないタイプ。最近コーヒーこぼして壊すまで自宅PCのキーボードもUS配列だった。指す予定のPCもUbuntuだしね。 (17:00 Twitter Web Appから・詳細)

どうでもよい話だけれど、VivyのOP曲のイントロが輪廻のラグランジェのOP「TRY UNITE」のイントロとちょっと印象が似ていて毎回ドキッとしてしまう。 (17:15 TweetDeckから・詳細)

First | Prev | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | Next | Last