birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Fold3のホーム画面(デカい方)、単純にデカい点も素晴らしいけどアスペクト比がまた良い。個人的に表示デバイスは4:3~3:2くらいの比率が良いと思うんだよな。 (00:11 TwitPanePlusから・詳細)

Wordle 262 4/6

🟨⬜⬜🟨⬜
🟨🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩 (07:58 Twitter Web Appから・詳細)

Samsung有機ELは経年劣化で青に転ぶということは青の素子の劣化が一番遅いのではないかと推測でき、そう考えるとQD-OLEDの構造はその点からも理にかなった構造と考えられるのではないか。 (13:28 TwitPanePlusから・詳細)

あとQD-OLEDのような構造なら発光素子は有機ELでなくて無機のLEDでもいけそうな気がするけれど何か困難があるのだろうか? (13:30 TwitPanePlusから・詳細)

Android12のダークモードのバグっぽい挙動については、Chrome始めGoogle謹製appのいくつかでも再現させられることが分かったのでそちらからもフィードバックしてみた。そのうち直ると良いなぁ(12Lで直るかも?)。 (13:57 TwitPanePlusから・詳細)

一点誤解のないように、今回新しいFold3の画面と比べて青みが強いことが分かったNote8の有機ELディスプレイですか、単体で使っている分にはカラーバランスの乱れや焼き付きは全く感じませんでした。為念。 (14:54 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Wordle 261 3/6

⬛🟨🟨⬛🟨
⬛🟨🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩 (09:46 TwitPanePlusから・詳細)

image 0むむ。去年5月に出たKodi 19.4がちっともGoogle Playの来なかったのはPlay Storeのrequirementのせいだったのか。今のところ特に困ってないので良いが…>New Kodi 19.4 for Andr… https://twitter.com/i/web/status/1500656876907757571 (11:17 TwitPanePlusから・詳細)

折りたたんだ状態の分厚くて重いFold3を使った後、フツーのスレート型のスマホを使うと薄くて軽くて未来感がスゴい<逆や。 (11:52 TwitPanePlusから・詳細)

Android12でのナビゲーションバーの色、ってどういうロジックで決まっているんだろう?contextによってコロコロ変わるので何かに連動してるんだと思うんだけど何なのかが分からん…。 (11:56 TwitPanePlusから・詳細)

image 2image 1というのも、TwitPaneを使っているとナビゲーションバーが添付のような色使いになってとても見づらいから。なんとかならんものか… https://twitter.com/digitune/status/1500700285362053120/photo/1 (14:10 TwitPanePlusから・詳細)

観察してみると、TwitPaneに限らずChrome等でも同様の色使いになるみたい。ダークモードの実装にbugがあるのだろうか…。 (14:39 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Wordle 260 3/6

⬜⬜⬜🟩🟩
⬜🟨⬜🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩 (10:16 Twitter Web Appから・詳細)

image 1image 0今日うっすら花粉光環出てたような気がするんだよね…今が一番辛い時期だなぁ。 https://twitter.com/digitune/status/1500479422000136195/photo/1 (23:32 TwitPanePlusから・詳細)

image 2そういやTwitPaneさん、https://gyazo.com/の画像はプレビューしてくれないんだよな。惜しい。 (23:43 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Fold3のSamsung有機EL、Note8のそれと比較すると暗部階調が大幅に改善されてるね。良き。 (01:38 TwitPanePlusから・詳細)

ところでATOK Proがfoldableスマホにまるで対応できてないのはなんとかしてほしいなぁ。メイン画面、カバー画面で同じレイアウトのキーボードになってしまうのでメイン画面側でフリック入力が使えない。 (01:41 TwitPanePlusから・詳細)

Fold3のWiFi6トラブル、中継器経由だと何の問題もないことがわかった。親機に直接繋がっているときにどうもパケットの通りが悪い。WiFi自体の電波は良好なんだが、パケットが通らないせいでしばしば「インターネットなし」になってしまう。はてさて… (10:58 TwitPanePlusから・詳細)

親機のセル内にはWiFi5な一つ前のルーターをWiFiブリッジとして置いていたりするんだが(link speedが1.5GHzくらいのブリッジになるのでほぼGbEの同一セグメント感覚で使えて便利)、案外それが良くなかったりするのだろうか?うぅむ。 (11:04 TwitPanePlusから・詳細)

あとIIJmioの契約見直したら半額くらいになったのも大きい。実質月の支払額は+3000くらいの感じだなー。 (11:08 TwitPanePlusから・詳細)

あれ?メンション外れちゃったか。まぁいいや。 (11:09 TwitPanePlusから・詳細)

うーん、カバー画面でもメイン画面でも日本語はフリックで入力したいなぁ。メタモジに要望出すか。 (12:34 TwitPanePlusから・詳細)

全然知らん単語やな…
Wordle 259 4/6

🟨⬛🟨⬛⬛
⬛⬛⬛🟨🟨
⬛🟩🟨⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩 (13:06 TwitPanePlusから・詳細)

メタモジじゃなかった(汗。フツーにジャストシステムね。 (13:07 TwitPanePlusから・詳細)

ワクチン打った翌日、若干だるい感じではあるのだが、これがワクチンのせいなのか花粉のせいなのかがわからない。熱はなく少し頭痛かったけどすぐさま痛み止めを飲んだら直りました。 (14:13 TwitPanePlusから・詳細)

そういえば今回の機種変、Galaxy2GalaxyだったのでSamsung純正の移行ツールSmart Switchを使ってみた。ほぼまったく何もしなくてもデータ含めてまるっと移行できるのは良いものの、ゴミまで移行されてしまうことを考えると次は使わなくても良いかなぁ、って感じ。 (18:32 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

新しいスマホGalaxy Z Fold3 5G、昨日やっと届いたものの仕事が忙しくあまり触れず、今日ワクチン接種に行きがてらポチポチと初期設定してました。ようやくひと段落、かな。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

たたんだ状態で使う本体の佇まいはやっぱり分厚くて存在感があり、しかもカバー画面は細長くて小さいので、パっと見ちょっとレトロな折りたたみケータイのような雰囲気。新しいのに古い。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

さすがに高価な端末なので今回もケース&フィルムを使います。ケースはまたSpigenのAir Skinを、フィルムも最初はSpigenのものを貼ろうとしたんですが何とケースと干渉してうまく貼れず、別のメーカーのものになりました。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

絶対的な重さは正直重いですが、中身を考えれば不満なし。開いてタブレット的に使うときは逆に軽く感じます。ちょっと驚いたのはカバー画面含めて120fps対応が思いの外気持ちが良いこと。ヌルヌルって素晴らしい。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

で、本題。今回久々にスマホを買い換えようと思ったのは、今でもスマホとしては最大級の画面サイズを持つNote8ですらそれで電子書籍を読むのが辛くなってきたからなんですが、その点ではどうだったのかというと… (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

image 1image 0まず開いてそのまま縦長の画面で使う場合は、当たり前ですが圧倒的にデカいです。単ページ表示にはなってしまうものの非常に読みやすい。(画面はKindleで読めるふじつか雪さんの「タビの話」です。) https://twitter.com/digitune/status/1499743036808773636/photo/1 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

image 3image 2そしてちょっと驚いたのが、画面を横にして見開き表示にした場合も何とスマホのNote8よりもほんの少しですが大きく表示されるのです。これは嬉しい。 https://twitter.com/digitune/status/1499743069968957440/photo/1 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

(しかし普段使ってるときは全然気がつかなかったけど、比べてみるとNote8の画面の色温度がやけに高くなってますな…Samsungの有機ELは経年劣化で青くなるんでしたっけ?) (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

そんなわけで目的は完全に達成できそう、ということで今とてもホクホクなのでした。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

そうそう、これまでNote8のSnapdragon 835でも特に困らんなぁと思ってましたが、さすがにAntutuスコアで3倍違う性能だと何をやるにもスムースです。一点、なぜか自宅のNETGEARのWiFi6ルータとの相性が悪くて、5GHzだとうまく通信できないのは困りどころ。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

とりあえず今は2.4GHz帯へ待避して急場をしのいでいますが、これもそのうちトラブルシューティングしたいですね。何が原因なんだろ? (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

とりあえずはそんなところかなー。 (22:46 Twitter for Androidから・詳細)

そうそう、Fold3の指紋センサーは少し前のXperiaと同じような本体側面の電源ボタンに内蔵されているタイプ。電源オンと同時に認証も完了できるのでとても便利で良いですね。 (22:51 Twitter for Androidから・詳細)

ワクチン3回目接種done。ファイザー、ファイザーときて今回はモデルナの交差接種です。スペックオタ的には「あえて」と言いたいところだけど、実際は予約が取れたのがそちらだけだったからなのでした。 (22:54 TwitPanePlusから・詳細)

縦長で分厚い佇まい、この雰囲気どこかで…と思ったら、これちょっとかつてのプロトスマホ、Advanced W-ZERO3[es]通称アドエスに似てるんだ。アドエスは良い端末だったなぁ。 (23:00 Twitter for Androidから・詳細)

そういやTwitPane、設定のエクスポート&インポートではデザインテーマは復帰してくれないのね。テーマはテーマで別途つぶやくなりしておく必要がある模様。 (23:22 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0これまでの価格でも安いなぁと思っていましたがさらに値下げとは。中の人はホント大変だ… https://twitter.com/IIJ_doumae/status/1498464852792451074 (10:18 TweetDeckから・詳細)

image 1気になる…。 https://twitter.com/nulltypo/status/1498494708393603075 (13:50 TwitPanePlusから・詳細)

滑り込みでギリギリセーフ。これは難しい。
Wordle 255 6/6

🟨⬛🟨⬛⬛
⬛🟨⬛🟩🟨
⬛⬛🟨🟩⬛
🟩🟨⬛🟩⬛
🟩⬛⬛🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩 (23:30 TwitPanePlusから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ラッキーかな。
Wordle 254 4/6

🟨⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜⬜🟩
🟩🟩🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩 (07:55 Twitter Web Appから・詳細)

前回の明日ちゃん、水泳対決の時に峠口さんが小さい平岩さんを持ち上げて見えるようにしてあげてるやつ、なんだかものすごい既視感あるんだけどなんだったっけ…長井監督の作品で過去にもあったような… (19:10 Twitter Web Appから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うぇっ?!今日の明日ちゃん絵コンテ長井龍雪さんだったんだが! (00:55 TwitPanePlusから・詳細)

見間違いか…?リアタイだから確認できない… (00:56 TwitPanePlusから・詳細)

いや、合ってた(録画を確認した)。良き~ (01:02 TwitPanePlusから・詳細)

うむ。
Wordle 253 3/6

⬜🟨⬜🟨🟨
🟨🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩 (10:31 Twitter Web Appから・詳細)

image 0RT @yamakae お守り女房03(1/3) https://twitter.com/yamakae/status/1497783665203752960/photo/1 (13:39 TwitPanePlusから・詳細)

First | Prev | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | Next | Last