きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
RT @rereibara 初めての担当編集者 1/2 https://twitter.com/rereibara/status/1525496278960193537/photo/1 (13:04 TwitPanePlusから・詳細)
RT @rereibara 初めての担当編集者 1/2 https://twitter.com/rereibara/status/1525496278960193537/photo/1 (13:04 TwitPanePlusから・詳細)
RT @3D_Biela 名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月 #note https://note.com/hybridrainbow/n/n66c6edf9badd (09:29 TwitPanePlusから・詳細)
「バブル」なんか巷の評判が悪いようなのだが(n=2程度)、僕の場合あのパルクールしかしてない予告から「もしずっとパルクールしてるだけの映画だったらどうしよう…」とドキドキしながら見て、実はそれなりにロマンチックな映画だったのでちょっとほっとしたクチ。 (18:23 Twitter Web Appから・詳細)
大作か、と言われれば確実にNoだけど、可愛い作品ではあった。バブル可愛い(SF的に見ると)。
あれですかね、スタッフに有名どころを多数揃えてプロモーションしていたので重厚長大な大作を期待して肩透かし、ってパターンなんでしょか。 (18:23 Twitter Web Appから・詳細)
ちなみに個人的には小畑健キャラはあまり得意ではないので(なので「バクマン。」も「プラチナエンド」も見ていない。あゆみさんや子ども達は全然そんなことないんですが)、その点実は俺的減点要素なのだがそれでも結構楽しめたので良かった。 (18:23 Twitter Web Appから・詳細)
久々にTwitter Web UI使ってるけど、最近推しのVtuberにいいねしまくっているせいか、「いいね」を元におすすめ、として関連Vtuber/配信者の方々がジャカスカオススメされててワロタ。非公式clientだとこういうの見えないからなぁ。 (18:26 Twitter Web Appから・詳細)
そうそう、予告がそんな感想ならどうして今回珍しくNetflix公開早々に見たのかというと、この作品劇場公開に先行してNetflixで公開されたんですよね。ネトフリ、映画業界としても新しい取り組みに思えたので、じゃあちょっと乗っかってみるか、と思って観たのでした。 (18:33 Twitter Web Appから・詳細)
あとネトフリお金払ってるのに普段全然見てないから、という理由も。まぁdアニメと一緒でお布施みたいなモノだから良いのですが…。お布施と言えばヒーラー・ガールは今から円盤予約しようかなぁ。正直物理メディアはもう不要なのでお布施+配信視聴権だけもらえれば良いのだけれど。 (19:03 TwitPanePlusから・詳細)
Fold3を使うようになってからAndroidでの画面分割を初めて使ってみているけれどこれ便利。メイン画面横持ちだと2つアプリ並べても結構余裕あり。 (23:47 TwitPanePlusから・詳細)
折りたたみスマホFold3を使い始めて3ヶ月ほど経つけどこれ抗いがたい魅力があるね。折りたたみ故のネガ(重い、畳んでいるとき分厚い、カバー画面が狭い等)も全然我慢できるレベル。2年後もそのまま後継機を選びそう。 (12:46 TwitPanePlusから・詳細)
昨日は所用でリアタイ出来なかったので(痛恨)、アーカイブで。今回も最高でした…。
気になる音ずれ、今回はハッキリずれが始まるタイミングが聞こえましたね。マイク入力のバッファリングエラーだろうか。 https://twitter.com/yui_hizuki/status/1522782713367109632 (17:45 TwitPanePlusから・詳細)
配信用PCに音入れる前にオケとミックスしてしまえれば原理的にずれは発生しなくなると思うけど、そのためにはPCが2台必要か。
あと個人的には映像との同期(いわゆるリップシンク)もさらに追い込むとベターかと思うのだけれど、軽くググった感じアプリ的に簡単にはできない感じなのかな? (17:52 TwitPanePlusから・詳細)
その意味で甲斐田くんの3Dお披露目、リップシンクが完璧で感心した。3Dの方がディレイが大きいであろう分そのコントロールに力が入れられている、ってことかなぁ。 (18:11 TwitPanePlusから・詳細)
セブンのセミセルフ、僕も未だに慣れない。出納代行で(珍しく)現金を使うときとか、ついレジにお金を広げてしまって店員さんに代わりに入れてもらったりしてしまう(無意味すぎる)。 (18:14 TwitPanePlusから・詳細)
昨日ずっと見たかった「閃光のハサウェイ」をネトフリでやっと見た。プロモーションで公開してた冒頭シーンを見てハサウェイすったり垢抜けた大人になっちまったのかと思ったら相変わらずのこじらせっぷりだったので安心した<?。ツッコミを入れながら見ると吉。 (10:00 Twitter for Androidから・詳細)
事前知識として言わずもがなだけど「逆襲のシャア」を見ておくとより楽しめるのと(あゆみさんは覚えてなかったらしい)、続き物の一作目、ということを知っておくと終わり方にも納得できる。ガンダム映画としてとても今日的な絵、演出で素晴らしかった。 (10:00 Twitter for Androidから・詳細)
あとこの一作目だとガンダム登場シーンが暗い場面ばかりで、もうちょっとはっきり見たいと思わせるのも演出の一環なのか。終始鮮烈に描かれるギギとは対照的。
とりあえず物語の基礎が分かりギギの強烈な印象が残る一作目でした。今後が楽しみ。 (10:00 Twitter for Androidから・詳細)
今週のSPY×FAMILYも最高だったぞい。 (23:31 TwitPanePlusから・詳細)
RT @indozou ニシンのパイ。
#魔女の宅急便 https://twitter.com/indozou/status/1520073427172093952/photo/1 (11:47 TwitPanePlusから・詳細)
ネトフリで「バブル」見た。エクストリームパルクールロマンチックアニメとしか言い様がない。なかなか面白かった。SF成分はハリウッド的な何だかスゴい状況を作るための舞台装置って感じだけど、実はそっちに軸足を置いてみると吉な気がした。 (23:37 TwitPanePlusから・詳細)
最近いろんな用途用のスピーカーばっかり買ってる気がするな…。 (23:43 TwitPanePlusから・詳細)
一昨日久々に出社したんだが、比較的そばの席のどなたか分からないスマホの通知と思われるバイブ音が一日中ひっきりなしに鳴っていて、あれじゃあ気が休まらんだろうなぁと同情した。世の人はもっと非同期コミュニケーション術を磨くべき。 (09:07 TwitPanePlusから・詳細)
このゲームちょっと気になってたんだよね。買ってみよ。 https://twitter.com/nocras666/status/1519604252884176896 (09:27 TwitPanePlusから・詳細)