きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
とても良い話だ。 https://twitter.com/hiroya_oku/status/1557698208469778436 (12:15 TwitPanePlusから・詳細)
とても良い話だ。 https://twitter.com/hiroya_oku/status/1557698208469778436 (12:15 TwitPanePlusから・詳細)
買わんと。 https://twitter.com/hartamanga/status/1556946995197067264 (12:58 TwitPanePlusから・詳細)
🎉 https://twitter.com/comic_natalie/status/1557018926672125958 (15:04 TwitPanePlusから・詳細)
RT @Nintendo 8月10日(水)22時より、「スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10」を放送します。
9月9日(金)発売の『スプラトゥーン3』に関する最新情報をお届けします。
放送時間は約30分です。… (00:26 TwitPanePlusから・詳細)
何だか9月頭スタートの新番組をちらほら見かけるんだが、最近の地上波の編成だといわゆる「クール」はもうあまり意識されていないのかな?そういやテレ朝のアニメ枠も微妙にずれ始めてるよね… (16:16 TwitPanePlusから・詳細)
国内にも https://rtings.com/ のような情報サイトを始める人はおらんのかな…かなりneedsあると思うんだが。
LGやSonyなどかの国でも日本でも同じ商品売ってる場合大いに参考にしてるんだけどどうしても存在しない商品もあるからね… (13:38 Twitter Web Appから・詳細)
今年の春から仕事で使ってるDELLのNote PC、液晶を閉めて外部ディスプレイで使っているとどうも熱がこもってthermal throttlingしてる疑惑が…気のせいかなぁ。 (13:41 Twitter Web Appから・詳細)
異世界主人公、奴隷制好きすぎだろ。奴隷を買って寛大な主人を気取ることは善ではなく奴隷制の存続に加担する悪だ。身分制度や奴隷など人類が長い時間を掛けて「それは悪」と発見してきたものが「あって当然」なものとして描かれるとちょっとゲンナリする。 (18:26 Twitter for Androidから・詳細)
一般に「異世界」は中世など古い時代を模してデザインされそこで現代知識を持つ主人公がチートというのがテンプレなので世界が古いことに異論はないんだが、主人公の言動があまりに幼稚でツラいことが多い。そうでない作品もあるんですけどね…。 (18:26 Twitter for Androidから・詳細)
そういや某異世界アニメ作品を見ながら娘の人が「童貞ムーブの解像度が無駄に高い」というパワーワードを繰り出していてワロタ。御意。 (18:26 Twitter for Androidから・詳細)
他にも人権のない登場人物がごく当たり前に出てきたりしちゃうのは、学校や仕事場で人権侵害が当然のように行われすぎてて麻痺している、ってことなんだろうか…ともやもや。現行憲法下の我々はもう少し進歩した地点にいるはずなんだと伝えたい。 (18:26 Twitter for Androidから・詳細)
分かる。仕事でも息止めて一気にやるような「やりたくない仕事」は推定作業時間をあらかじめ考えておくと「あれ?思ったより早く終わった」と気分良く終われる。 https://twitter.com/readeigo/status/1552607338099400706 (17:12 TwitPanePlusから・詳細)
サマータイムレンダ、すごく面白くて毎週ドキドキしながら見てる。が、主人公が幼なじみのヒロインの葬儀に参列するために故郷へ帰るところから始まる物語がハッピーエンドになるわけがない気がしてツラい。そう考えると2期OPラストカットもすごく切ない。 (17:48 TwitPanePlusから・詳細)
2期OPも良いけど、1期OPが、特にイントロが大好きでした……。 (17:50 TwitPanePlusから・詳細)
ここのところ継続してGmailにUK Paypalを装った明らかにphishingと思われるメールが何通か届いているのだけれど、こいつだけどうやってspam filterを通過しているのかの方に興味があるな。 (17:54 Twitter Web Appから・詳細)
最近の若い人とアニメの話をすると、「最速放送を録画で」なんて人はほとんどおらず大抵は「ネットの評判を見てから配信(dアニメやアマプラ、ネトフリ等)でまとめて」という人が多い印象。なので時々「Disney+独占」なんて作品があるとグヌヌ…となっている。 (11:56 TwitPanePlusから・詳細)
ファンの裾野が広がって多様な作品が受け入れられる土壌が生まれると良いなぁ。 (12:01 TwitPanePlusから・詳細)
トヨタが新型クラウンの2.4Lターボエンジンと組み合わせたハイブリッドシステムって1モーター2クラッチ+6ATの全くの新型なんだね。トヨタが今さら1モーターパラレルハイブリッドを出すとは>2.4Lデュアルブーストハイブリッドシステム https://youtu.be/x_SLv2InpsE (12:25 Twitter for Androidから・詳細)
とはいえクラウンが初出じゃなくLexusに採用例があったみたいね。日産やポルシェ等欧州勢はこのタイプのハイブリッド作ってたよね。高速域での効率を稼ぎやすい、ってのが今さら1モーターパラレルハイブリッドを追加した理由かなぁ。 (12:25 Twitter for Androidから・詳細)
今のリモートワーク用PCはUSB-C/DisplayPort Altモード対応の端子が2つ付いていたので(一つは電源に利用)、USBケーブル一本で接続出来るモバイルモニターを買ってみた。ケーブル一本で繋がるのはやはり便利ね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3XBZWYZ (13:44 Twitter Web Appから・詳細)
Note PC本体のディスプレイは14インチ/1920x1080だったので15.6インチ/2K(2560x1600)とはいえ結構広く感じる。ちなみにWindows設定では175%に拡大して利用。老眼ツライ。ごく普通のIPS液晶だと… https://twitter.com/i/web/status/1546717094779109377 (13:44 Twitter Web Appから・詳細)
一つ誤算はLogiのキーボードK780に立てて使おうと思っていたのだけれど、ほんのわずかに厚みがオーバーしていてそのままではスリットに入らんかったこと。なのでK780の方をヤスリで少し削って(!)無事立てることに成功。よしよし。 (13:44 Twitter Web Appから・詳細)
RT @jagar001 日常生活モーションまとめ
派手さは無いですが、実は演技幅が広いジャンルですね〜
#モーションアクター https://twitter.com/jagar001/status/1546120833684254720/video/1 (18:28 TwitPanePlusから・詳細)
所作フェチとしてはプロとしていろんな所作を追求しまくってくれるこういうビジネスが生まれたのは大変喜ばしいことだ。 (18:29 TwitPanePlusから・詳細)
投票done。 (15:37 TwitPanePlusから・詳細)