birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

俺、google readerの未読を読み終わったら結婚するんだ… (21:16 twiccaから)

torneアップデートでトランスコード&追っかけ対応か。わざわざアプコンの話が書いてある、ってことは、720pに変換してからH.264化するのかしら(常識?)。我が家の場合関係無いですがーw。 http://bit.ly/d9AD4I (21:33 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

そういえばあゆみさんも最近つぶやき始めたんですが、非公開設定にしていたので「なんで?」と聞いてみたら、その理由がちょっと面白かった。 (13:13 twiccaから)

曰く、あゆみさんはもっぱら僕につぶやきたい(愚痴りたいw)らしい。しかしネット情報によると、マジカノや本妻wがあんまりTL上で目立つと書きにくい、と感じるor遠慮しちゃう人がいるらしい。だから非公開にしているのだと。き、気にしすぎじゃないかな〜(汗。 (13:21 twiccaから)

今使っているメガネがどれもレンズのコーティングがはげてイマイチ(というか夜間ドライブ時危険!)なので、こんど話題の激安メガネを試してみよう!普段はコンタクトなんだけどね。 (15:15 webから)

こことか>http://www.zoff.co.jp/shop/43/ (15:17 webから)

僕のなかの壊れていない部分 同僚のO氏が貸してくれた、白石一文「僕のなかの壊れていない部分」読了。やべえ、加藤鷹の話とSM描写しか思い出せない<を。 (20:34 twiccaから)

嘘です。面白かった。一言で言っちゃいけない気がするけど、あえて一言で言えば「矛盾に満ちた小説」かなぁ。この矛盾を共有する人とは友達になりたい。 (20:37 twiccaから)

しかし読み終わって改めて見ると、「僕のなかの壊れていない部分」というタイトルも矛盾に充ち満ちているな…(汗。 (21:23 webから)

いつの間にやら1000ツイート超えてた。 (21:50 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

み、ミハエル大人ゲねー!!ww<誉め言葉 (00:50 twiccaから)

今日は暑いけれど、ときどき吹く風は涼しい。その風と日差しから、夏の終わりの水泳の授業を思い出した。季節は逆だけれど。 (13:12 twiccaから)

さよならATOK X3。会社ではデスクトップでubuntuを使っているのだけれど、lynxに上げてみたらまたしてもATOK動かず。いい加減面倒になってきた&古くなってきたんで、これを機会にデフォルトのibus-anthyに乗り換えることにしました。第一印象は悪くない>anthy。 (20:45 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

image 0きれー!!月と金星、だよね? http://twitpic.com/1oairx (19:12 twiccaから)

ISS&スペースシャトル見えたー!!子供たち3人と一緒に初ISS体験。思ったより速く動くのですね。月と金星のランデブーもあったし、最高の夜空でした! (19:51 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

失業者・「就職氷河期」問題はあれど、一般企業だと新規採用抑制+業務合理化は業績悪化時真っ先に行われる (そしてリストラ・レイオフ等に比べれば穏当だと言われている) 方法だと思うのだけれど、どうして公務員にはそれが出来ないのだろう?(素朴な疑問) (10:53 webから)

とりあえず久々にATH-ANC3を引っ張り出して、あ、そういえば、とMDR-NC22に付けて使ってたVictorの低反発ウレタン製イヤーピースのスペアを装着してみる。おお、これ意外に良いかも。音がモコモコになっちゃうのが玉に瑕、だが慣れる慣れるw。 (11:53 webから)

こんなのあるんだ。 Amazon.co.jp: コンプライ イヤホンチップ T-400シリーズ(3ペア): 家電 http://goo.gl/CzG3 (11:57 webから)

image 0GW前に楽天で頼んでたDanner Cascade Range2がやっと届いたー。 http://twitpic.com/1nw6gw (14:00 twiccaから)

車に付けるとデカッ!w iPad、簡単車載取り付けキット 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最 http://goo.gl/gpi0 (14:10 webから)

おいしそう QT @keng_jp: 若林のヒポポタマスさん、今週のランチは「豚のガーリックソース」。昨晩からあまり食べてなかったし、明日までには本調子になりたいので、がっつり食べました。 http://twitpic.com/1nw1m5 http://rmbl.in/s/36 (14:12 twiccaから)

そういや、最近自分の中では、圧倒的に牛肉より豚肉の方が好き、かも。 (14:15 webから)

違うバスに乗ってしまった!慌てて次のバス停で降り、走ってひとつ前のバス停まで戻ったら、なんとか正しいバスを捕まえられました。セーフ! (16:42 twiccaから)

15年ぶり以上の邂逅。思った以上にみんな変わってなくて、嬉しくて泣けてきて。 (23:02 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

今日みたいな天気の日には、「天気がいいと気分がいい→きぶんははんぺん」というフレーズがいつも頭に浮かぶ。かれこれもう20年以上も。元ネタは確か、ASCIIか何かの人工無能の記事だったような。 (13:05 twiccaから)

他には、間違った回文の例としての「はらへったっへらは」とか。これもASCII/LOGiN方面だったなー。 (13:07 twiccaから)

気持ちいいなぁ。「これぞ五月!」って感じの陽気ですね。 (13:15 twiccaから)

初ISSを期待したのだけれど、雲が多くて見えませんでした。残念! (20:35 twiccaから)

うぉ!シリーズハイブリッドだ。 「スズキ・スイフトPHV」が型式指定取得 http://goo.gl/VGjk (21:22 webから)

どーでもいいけど、GoogleのURL Shortenerって短すぎね?有効期間が短かったりするのかなぁ…。 (21:23 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

そういや、iPad予約列でxperia取り出した時のアウェー感たらとんでもなかったす。 (08:36 twiccaから)

あの時も隣のおにーさんがキンドル読んでたけど、今朝も地元の駅のホームでキンドルを読む方一名。結構普及してきた? (08:38 twiccaから)

ソニーのイヤホンMDR-NC22は断線、ゼンハのPXC300もイヤークッションがだいぶみすぼらしくなってきた。とりあえず僕的にイマイチだったのでずっとしまっていたオーテクのイヤホンATH-ANC3を使うかなぁ<いくつあるんだ(汗。 (09:00 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

積み重なった録画が消化しきれない…orz。どーでもいいですが、今クール今のところ一番面白がって見てるのは「WORKING!」かなぁ。ちなみに四畳半はまだ一話も見れてないです(汗。 (01:12 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

スッゲェ! @keimak 泣いた! http://www.littlebigplanet.com/en-gb/2/ #LBP2 (00:36 webから)

あ、QT、って書くの忘れちゃった…。それにしてもLBP2、なんというか、思ったよりずっと進化してた。LBP1は1でもはや究極、と思ってたけど、まだまだ進化の余地はあるのだなぁ。 (00:38 webから)

ちと今さらな話題ですが、LBP職人のpinkzepさんがブログの更新を停止されてしまってちょっと寂しい…。 (00:54 twiccaから)

どうでもいいけど、次のiPhoneを「4G」と呼ぶのは変じゃない?3Gはケータイ網の世代の話であってiPhone自体の世代ではないような。「3GHD」あたりになるのかしら? (09:20 twiccaから)

ケータイの世代はむつかしいけど、どうもWiMAXに対応してれば4Gを名乗れるみたい?なんだそれ。 (21:45 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

昨日、torne経由で地上波F1を録画しつつリアルタイムで見たのだけれど(TVはMAGネットの予約で埋まってたのでw)、途中何度か音声が乱れた。特にCM中がひどかった。バグ? (07:48 webから)

iPad用のDLNAクライアントって出てる?>だれとなく (07:56 webから)

ググッたら一発だった…orz ASCII.jp:「iPad」に備えて……iPhoneで試すDLNA|物欲AVコモノ道 http://goo.gl/KrX4 (07:58 webから)

僕のTLのiPad予約率が異常ww。 (13:55 webから)

!今さらながら気がついたんだけど、巷でよく見る画面上に仮想パッドが表示されるタイプのiPhoneのゲームって、マルチタッチじゃないと成り立たないんだね…あぁxperia…。 (20:41 twiccaから)

なんだかんだ言って、僕もiPadとりあえず1台予約しましたよ。最廉価版のwifi16GBモデル。あの重さの物をあまり外に持ち出したりはしないと思うし、コンテンツは基本サーバ側にあるのでたぶんこれで十分。 (20:46 twiccaから)

我が家では基本リビングに置いておいて皆で共用する予定ですが、そう考えると「メール」とか「カレンダー」の位置付けが微妙ですよね。マルチアカウントに対応したGmailクライアント、なんてあるのかしら…。 (20:50 twiccaから)

twitter、認証前のトップページで見られる「人気のツイート」、あまり更新されてなくね? (21:40 webから)

First | Prev | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | Next | Last