きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
おは。うーん、疲れが抜けてないなぁ。金曜ともなると一週間分の疲れが累積されてしまうのか。 (07:44 twiccaから)
お、おしくらまんじゅうが始まったぞ!in 電車。昨日も喧嘩してたおじさんたちがいたし、みんなもっと頭冷やそうよ…。 (08:21 twiccaから)
おしくらまんじゅうしてた片方のおじさんは駅で降りたのだけれど、同じポジションに代わって入ったPSPプレイ中のおにーさんにももう片方のスーツ君はおしくらまんじゅうを仕掛けている。無類のおしくらまんじゅう好きなのかしら…。でも満員電車の中でやるのはお勧めしないなぁ。 (08:30 twiccaから)
くちばしがないと鳥類に見えない…(汗。 http://twitpic.com/2zqppc (19:27 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
おはよー。今日は雨降りですね。 (07:46 twiccaから)
会社のUbuntu on desktop PC、I/Oに負荷をかけると途端にレスポンスが悪くなるのがかなりのストレス。特に日本語IMEがまともに動かなくなり入力したも時が消えたり変換できなくなったりするのがツライ。単純にCPU負荷だけだと問題ないんですけどねー。 (07:51 twiccaから)
先週末、柊次が初めて自分で最初から最後までプレイした「ICO」を家族みんなで応援。もう何回目だろう。何度プレイしても良いゲーム。そういえば、「ノノモリ」はヨルダの言葉で「ありがとう」という意味らしいぞ>有葉。 (08:59 twiccaから)
そういや今回のクリア後、柊次が改めて、「ICOって2001年のゲームなんだね!」と感心していた。そう、もう9年も前の、君がまだ2歳、妹は生まれたばかりだった頃のゲームなんだよ。 (09:07 twiccaから)
おお、全然アリじゃん…と思った所で気がついた。そういや会社で使ってるvaio xも11インチだった。 QT @keng_jp: Air 11インチはこんな感じ。手タレは @ninja900a… http://bit.ly/9hX0Qw http://rmbl.in/s/17965 (20:29 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
iPadの売上台数、「iPadは7〜9月期に419万台、4〜6月期から28%伸びた。」ということは今750万台弱か。ブームは落ち着いてきてるけど、11月のiOS 4.2でどのくらいまた盛り上がるかで、1000万台いけるかどうかが決まりそう。 http://t.co/nQck2LB (06:41 Tweet Buttonから)
「俺妹」おもすれー。それにしても、厳しいはずの京介・桐乃の父親の子供の叱り方が、外部の権威に頼ったものだったのはよろしくない。子を叱るときは自分の言葉で語らないと。「世間ではどう」とか「他人がどう」という叱り方では絶対的な倫理感が育たず、「ばれなきゃ良い」という人になっちゃうぞ。 (07:54 twiccaから)
ちなみにほとんどの人には自明と思うが、俺は地味子萌えである。…というつぶやきを満員電車の中で40男がしてるってのはなかなかスリル満点だな。ドキドキ。 (08:02 twiccaから)
佐藤聡美→おさとう缶。→シュガー、なのか。また無駄な知識をひとつ得てしまった…。 (08:06 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
おはよー。朝8時からのミーティングだと、この時間の電車に乗らないと間に合わない…(汗。 (06:08 twiccaから)
驚いた!6時台の電車でもギチギチギュウギュウなのね。 (06:42 twiccaから)
先週は番外編だったんですね>「ちょっとダメ系?恋するB型男子」。ちなみにここで取り上げられている読者からの質問のうち、2番目のものは実は僕も直接問い合わせメールしてしまいました(^^;。それにしてもチャーミングな女性ですね>ちーさん。 http://bit.ly/9RZBIy (19:36 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
以前から、お風呂に入っているときにいろいろ思い出したり思い付いたりすることが多かったのですが、なんとなく「目から入る情報量が少ない」「単純作業」辺りがキーワードな気がしてきました。時々目をつぶったり何を注視するでもなく遠くを見たりして目から入る情報を制限することが肝、なのかも。 (08:51 twiccaから)
という話を、最近どこかで読んだ「ネットを利用し過ぎて目から過度に情報を入れることは実は健康に良くないのかも」という意見を読んで考えた。外部から情報を取り入れているフェーズと、それを熟成させたり関連付けたりしているフェーズは、確かに異なるのかもしれん。 (08:56 twiccaから)
こりゃ酷い。 RT @solar1964 ソニー朝日凸版KDDI連合の端末biblio Leaf SP02、行頭に句点がくる画面を平気で広報用に載せている時点で気持ちが萎える。表示フォントはこれしかないのかな。こんな書体じゃ誰も読まないよ。 http://ow.ly/2UVRG (12:33 webから)
我が家の新しいPS3、薄いし軽いし消費電力は少ないし静かだし無線LANあるし、ネガはPS2互換がないことくらいだな、と思っていたんですが、ディスク引き込み時の挙動と音は、コストダウンを素直に反映して大幅に安っちくなってますな。まるで玩具みたい<玩具ですから。 (18:45 twiccaから)
そういや「バクマン」、アニメで初めて見てるんですが、なんというか、ビミョ〜な話ですね。これまでのところあまり楽しくない。ひか碁にハマってデスノートも買ってたあゆみさんが、これは買ってなかったんですが、彼女の嗅覚は正しかった、ってことだなぁ今のところ。 (19:56 twiccaから)
そういやあゆみさんはデスノートもそんなに好きじゃなかったっけ(ちなみに俺も)。さもありなん、という流れなのか。 (20:19 webから)
銀河美少年に出てくるロボットは、久々に永野護ふうロボットですな。善きかな善きかな。 (22:41 twiccaから)
そうかも…。僕はああいう馬鹿馬鹿しさ、大好きですw。全体に爽やかなところとか、青い女の子の歌とかも…。 RT @youfuruya: @digitune 銀河美少年は好き嫌いが分かれそうだよね。ぼくも3話目にしてやっとわかってきたw (22:56 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
おお、エトピリカならぬゆめぴりか、ちょっと食べてみたいかも。ちなみに我が家のお気に入りはあきたこまちで、子供たちはコシヒカリよりも好きだったり。>ゆめぴりか 北海道最高のブランド米 来月本格デビュー (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/v62Uiwd (09:00 Tweet Buttonから)
どうでもいいけど、こないだのSPECでの加瀬くんのセリフ、「犯罪者ってのは皆、下衆なんでね」(「警察官って下衆の勘繰りが好きなんですね」という嫌味を受けて)はしびれるほどカッコよかった。加瀬くんごーごー。 (09:25 webから)
今日はいとこの結婚お祝いパーティーでした。とても素敵な会。全然知らなかった同じ会社のデザイナーさんと遭遇したりして、世間は狭いと思ったり。 (23:57 twiccaから)
ところで「海月姫」、面白かったのでこれからも見ます。 (23:58 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
おっはー(古。そうそう、昨日の本ですが、本編は本の半分ちょっとしかなくて、残りは謝辞やあとがき、参考文献や注で占められていました。実は本編よりも注の方が面白かったりして。 (07:47 twiccaから)
おや?xperiaで見たときのgoogle readerの欧文フォントが微妙に変わってる気がする。 (07:50 twiccaから)
あ、そういや「イカ娘」は何故かあゆみさんが気に入った様子なので、「必ず見る」に昇格しそうな雰囲気。あと「ざくろ」は有葉も見始めた。 (08:25 twiccaから)
ほんとだ、docomoの鉄人28号ポスター、すごくかっこいい。ちょっと前のTV CMも、重量感バッチリでとてもよかったっけ。 (08:57 twiccaから)
重量感といえば、MM9最終回のフルネドラならぬ、フルドネラもかっこよかった。 (09:00 twiccaから)
きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
このツイートを見て白井さんが出てくる映像が浮かんでしまった僕はダメ人間。 RT @sikano_tu: いちばん最後は黒子だったりして。 (13:51 twiccaから)
デイヴィッド・ボダニス「E=mc^2 世界一有名な方程式の伝記」読了。うーん、まあまあ。この手のポピュラーサイエンス本の場合、議論の残る事柄に対して中立的な書き方をするのは難しいのかな。特にそれが本の中心テーマから外れる場合は。ドラマチックな描写はたくさん。 (22:06 twiccaから)
そういや昨日、torneで予約していたある番組が「チューナーのエラーにより録画できませんでした」だった!前後の番組はちゃんと録画できていたのに。古いPS3の時はこんなエラー起きたことなかったけど、たまたまなのか、それとも…。 #torne (22:16 twiccaから)
とりあえず一番最近追加した、一番細くて一番怪しいUSBケーブル(sixaxis用に使ってた)を抜いてみた。これで様子を見てみようっと。 (23:01 webから)