きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
新しい省エネ基準に準拠するため、か。自動車もそうだけどこの手の規制が技術革新を生むという面もあるので今後の動向が気になりますね。 https://twitter.com/avwatch/status/1605322243415764992 (17:18 TwitPanePlusから・詳細)
新しい省エネ基準に準拠するため、か。自動車もそうだけどこの手の規制が技術革新を生むという面もあるので今後の動向が気になりますね。 https://twitter.com/avwatch/status/1605322243415764992 (17:18 TwitPanePlusから・詳細)
RAYNOSちゃんとかアンティノスレコード(Antinos)とか、ソニー系の名称は「~nos」で終わりがちw。(倒語、ってやつですな) (17:49 TwitPanePlusから・詳細)
RT @hibikiw 下北沢駅が結束バンドまつりだった https://twitter.com/hibikiw/status/1604758376898269184/photo/1 (19:50 TwitPanePlusから・詳細)
み、見に行きたい…>RT。 (19:51 TwitPanePlusから・詳細)
今日はJADE君の半年点検。ついでに冬タイヤへの交換や車内軋み音の具合を見てもらうのに少し時間がかかると言うことで代車を貸してもらった。現行フリード(後期型)のガソリン車。 (12:55 Twitter Web Appから・詳細)
少しガソリンを入れて近所を走り回った感想としては「実用車として良く出来てる」。取り回しやすいサイズに対して恐ろしく広い車内。走りの感覚も違和感なく、こりゃ売れてるのも納得、という感じ。 (12:55 Twitter Web Appから・詳細)
ただ自分の車として考えるとやっぱりちょっと実用車然としすぎてるのが気になるんだよなぁ。これは今の軽自動車全般にも言えるんだけど、もう少し趣味性を持たせてくれた方が僕は好み。 (12:55 Twitter Web Appから・詳細)
まぁフリードの中でもガソリン車は特にコストパフォーマンスを気にする人向けのグレードだろうからこれはこれで正しいのだけれど。 (12:55 Twitter Web Appから・詳細)
あとちょっと面白かったのが、Honda SENSINGのACCを使うと自分のハイブリッド車では聞いたことのないリレー音が加減速のタイミングで鳴ること。ブレーキの仕組みが違うことに由来するのかしら… (12:55 Twitter Web Appから・詳細)
おお。しかしファンタビジョンが復活するならフリップニックもリメイクしてくれないだろうか… https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1603197750161858560 (00:01 TwitPanePlusから・詳細)
BIZ UDフォントって半角全角の括弧の幅が同じなんだね。合理的だ。 (19:33 TwitPanePlusから・詳細)
僕のUS配列キーボード経験はDOS/V時代(!)にAXキーボードを一定期間使ってたことだけなんだけど、今でも時々US配列使うと不思議とするっと抵抗なく使えるのが謎。案外手は覚えているものなのか。 (19:41 TwitPanePlusから・詳細)
2022年は後年たくさん振り返られる年になりそう。さて、人がその判断をAIに頼らず行っていられる時代はいつ終わる?(もう終わりかけている)。 (19:55 TwitPanePlusから・詳細)
いい話や。 https://twitter.com/ueshitab/status/1602317832825450496 (20:48 TwitPanePlusから・詳細)
調べてみたらTwitter(mobile)、TweetDeck(new)はどちらもPWA対応していたのでappはアンインストールしてPWAに乗り換え。使い勝手はほっとんど変わらないよね… (18:06 TwitPanePlusから・詳細)
まぁ普段メインで使ってるのは非公式のTwitPanePlusなのであんまり関係はないのだが。あ、そういやそっちの「公式クライアントで開く」機能はどうなるんだろ?調査… (18:13 Twitter Web Appから・詳細)
「公式アプリで開く」の間違いだった。そちらを選ぶとなんと公式アプリをインストールするかと聞かれるのか。なるほど。ちなみにこの状態だと「ブラウザで開く」を選ぶとPWA版が起動するのでそっちが正解。 (18:16 Twitter Web Appから・詳細)
今からもう来年春クールアニメのラインナップがヤバいことになってるな… (18:24 TwitPanePlusから・詳細)
RT @iwasatoru_bot 最近はもう、どうやって会議をフォーマルな感じではなく、雑談っぽい話ができる場にできるかって考えているところがありますね。そうしないと、極端にいえば、つまらないことしか決められなくなるというか、そういう恐怖心があります。【】 (19:30 TwitPanePlusから・詳細)
昨日はまた900km日帰りだったけど、自分の車ならピンピンしてる。乗用車(主にシート&乗車姿勢)&ACCは偉大だ。 (20:57 TweetDeck Web Appから・詳細)
それにしても、高速をACCで走っていると速度が安定しない(急に詰めてきたと思って譲ったら遅くなるとか、上りで遅く・下りで速くなるとか)車が多くてちょっと驚く。みんなACC使ってないのか。こんな便利なものを。 (20:57 TweetDeck Web Appから・詳細)
「自分以外にも前方を注意してくれている人(?)がいる」ことの安心感スゴイ。もちろんそれでよそ見したりするわけではないけれど、ずっと前車との速度差を緊張して注視しなくて良いことの楽さよ。 (20:57 TweetDeck Web Appから・詳細)
この間からENEOS SSアプリを使い始めたのだけれど、クーポンお得だし使いやすいしでとても良い。行きつけのGSがENEOSならばとてもおすすめ。 (21:05 TwitPanePlusから・詳細)
そういや今のJade君はホンダのハイブリッド、i-DCD車として3台目なのだけれどw、初代のフィットハイブリッドと比べるとアクセルをとっさに踏んだときの反応がすごく良くなっていることに今さら気がついた。気持ち良し。 (21:41 Twitter Web Appから・詳細)