birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

金環見られたー!!!ちょうど良い具合に雲がかかって、家の大して高くないコンデジでも綺麗な写真が撮れました。 http://twitter.com/digitune/status/204342851822305280/photo/1 (07:48 webから)

金環直前は結構雲が厚かったのだけれど、ちょうど金環のタイミングで雲の隙間から太陽が顔を出し、子供たちは遮光板で大喜び!いやーよかったよかった。 (07:51 webから)

あ、ちなみに小学校は今日土曜の運動会の振替休日なのです。なんという神スケジュール。 (07:52 webから)

image 0写真をもう何枚か。>http://yfrog.com/npsr34j (07:56 Yfrogから)

image 1これはもう終わりかけ。>http://yfrog.com/cc4fuvj (07:57 Yfrogから)

image 2最後の一枚は金環直前。綺麗だねぇ。>http://yfrog.com/f61m9zj (07:58 Yfrogから)

image 3すんません、記録用に最初の写真をもう一度。>http://yfrog.com/2du0upj (08:02 Yfrogから)

そういやニコンのデジカメ買ったの初めてだ。今の世代に載ってる16MPの裏面照射型CMOSセンサーはとても素性が良さそうなのと(しかしなぜか解像力は8MPモードの方が上)、ホワイトバランスがやたら不安定なのが印象的。 (09:21 twiccaから)

少しでも安くてコンパクトな方が良かったので大人気の8200ではなく6300にしてみたのだけれど、液晶の安っぽさが泣ける…。25mm〜250mm(35mm換算)のズームレンズは思ったよりも望遠端までちゃんと写る。ダイアル付きの操作性も悪くない。 (09:29 twiccaから)

COOLPIX S6300あと安いデジカメって何故か毒々しい色しか選べず消去法的に選択した青(スタイリッシュブルーw)ですがなかなか良い色だった。このモデル青だけバックパネルの色も青なんだよね(他のモデルは黒)。これ豆な>COOLPIX S6300 http://amzn.to/KAc5St (09:47 twiccaから)

そうそう、今度のデジカメは1920x1080/30pのムービーが撮れるのだけれど、先日運動会をハンディカムと撮り比べた限りではまだまだハンディカムの圧勝ですね。新しいデジカメにも手ぶれ補正はついているはずだが動画における効きが段違い。絵の安定度が違いすぎる。 (20:51 twiccaから)

マンガのあなた SFのわたし 萩尾望都・対談集 1970年代編萩尾望都対談集「マンガのあなた SFのわたし」読了。手塚治虫先生、超忙しかったはずなのにすごく本やマンガをたくさん読まれている感がスゴい。萩尾先生のバランス感覚も。面白かった>マンガのあなた SFのわたし 萩尾望都・対談集 1970年代編 http://www.amazon.co.jp/dp/4309273076 (22:30 Tweet Buttonから)

あと小松先生との対談で、新人の作品をつるし上げたりはしない、「そういう自分はどうなんだ」ということになりますから。学べるところは学ぶということ、とさらりとおっしゃられているのが超かっこ良かったー>萩尾望都。 (22:33 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「謎彼X」、今週も面白かった。風邪を引いた彼氏の頼みとはいえあんな事してくれる彼女なんていないだろー幻想だろー?というあなた、いや意外にそんな事無いです、とだけ言っておこう<…。 (23:53 twiccaから)

運動会の日焼けが痛い…。明日のために今日はもう寝ます!おやすみ! (23:55 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

最近本を買ったのだがいつも持ってくるのを忘れてしまう…orz。ついさっきまで覚えていたのに。 (08:17 twiccaから)

こういういちいちままならない感覚と折り合いを付けていくのが「老いる」ということなのかなと思ったり。 (08:19 twiccaから)

daniwellPの曲のミニマル感というかループ多用なところは最初退屈するかしら…と思ったけれど、実際は全くそんなことなかったのは自分の音楽的ルーツの一つとしてゲーム音楽が身体に刻み込まれているからかな、なんて思った。 (08:24 twiccaから)

「Wisdom of the world」を聴きたいがために意味もなく何度もクイーンマリー城に通ったっけ。 (08:32 twiccaから)

そういやウチの娘も自分でリアルダンボー作って着てたっけな。 (23:39 twiccaから)

さすがにつ、疲れた…。 (23:39 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

電車の中の時間の使い方として、MMDのモーション付けが出来たら楽しそうだなぁ…と夢想するも、そんなことが出来るアプリはAndroidにないのだった。残念。 (22:25 twiccaから)

MMDというと、先日の第8回MMD杯で見かけて以来なんとなく心に引っかかってしまって定期的に見てしまう動画> 【MMD】 fix 【PV】(HD) (5:27) #nicovideo #sm17098566 http://nico.ms/sm17098566 (23:03 twiccaから)

xperiaの低バッテリー警告音が大音量過ぎてヘッドフォンしてると心臓が止まりそうになる。 (23:06 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Nyan Catここのところ毎日のように聴いているdaniwellP(@daniwell_aidn)のアルバム「Nyan Cat」、とても気に入ったので改めてアマゾンで購入。今聞いてるツタヤ音源でも多少はお布施行くのかもしれないけと為念>Nyan Cat http://amzn.to/KFmsDj (09:55 twiccaから)

今日は(というか今は)音楽が物凄く早く聞こえるモード(=身体クロックが遅い状態)だな…。 (22:49 twiccaから)

比較的単純な処理を人に説明しようと懐かしのフローチャートを書き出したのだが、そこそこサブルーチンとかループを書かなきゃいけなくなってチャートだと面倒だなぁ、と思った。Pseudo codeで書こうかとも思ったがイマイチ勝手が分からん。いっそ生コード書いちまおうか<をい。 (22:56 twiccaから)

うぅ、今つぶやこうと思ったことをもう忘れている…。「何かをつぶやきたかった」ということだけを覚えている状態。切なすぎる…。 (23:18 twiccaから)

思い出した!週末、やっと「エウレカセブンAO」を見始めた。少なくとも最初の数話はすごく面白いと思うのだけれど、BONESなので油断できない(とかいって)。 (23:36 twiccaから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

社風が合わなかったというより、多くの離婚の理由である「価値観の相違」に思えたな。自分が大切に思うことを周りの人がそう感じてくれないのは辛いだろう。いろいろ感じるところあり>Google 辞めました - アスペ日記 http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20120511/1336746314 (11:28 Tweet Buttonから)

そういや僕もATOK Passportに毎月300円払ってるのに、最近全くATOK使ってなかったw。少し前重すぎると思って使うの止めちゃったんだよね。せっかくだから久々に使ってみようかなー。 (11:41 webから)

早見あかりさん、って初めて知ったけど、高校のころの親友が好きだった女の子に似てる(^^;>「GRAVITY DAZE」CM 早見あかりさんプレイ&インタビュー映像: http://youtu.be/e7TQ-4FHxBQ (11:52 Tweet Buttonから)

ちょっと補足。結婚でもそうだけど、価値観が完全に同じ人なんているわけなく、いかにお互いをrespectするか、が大切。…なんだけど、会社、ってところは何でも競争にしがちなところが難儀。ミクロレベルの毀誉褒貶を繰り返しても意味はない。と思うんだけど。 (12:07 webから)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

「氷菓」はとんでもないね。面白れー。 (01:07 webから)

桃音モモの「Nyan Cat」の後に初音ミクの「CUTE CUTE CAT」を聴いた時に、インスト曲→歌入り曲的に感じている自分に気がついて何だか面白かった。 (08:22 twiccaから)

denkiさんがここのところやまだづいているのだけれど、なぜやまだかと言えば実は密かに思いを寄せる人の名前が…的妄想を朝からしていたらなんだかキュンとした<を。 RT @_kzr: おはやまだ (08:25 twiccaから)

ここで葵ちゃんを想像してしまったら負け。 (08:26 twiccaから)

僕が今最も心を揺さぶられる存在の一つ。健気すぎる。映画化されたりしないかしら。ローバー兄弟 RT @lizard_isana: http://t.co/u5nuSBJU: NASAの火星ローバーオポチュニティが5回目の越冬を終え活動を再開 http://phys.org/news/2012-05-opportunity-rover-mars-winter.html (08:32 twiccaから)

聴けば聴くほど良い曲だ>「夏の終わりの彼女は」 (21:39 twiccaから)

出遅れた…orz RT @m_masaru: つい勢いで… 次の商品を購入しました:‘PlayStation Vita 初音 ミク Limited Edition Wi‐Fiモデル (PCHJ-10002)':ソニー・ @amazonJP http://www.amazon.co.jp/dp/B0081O14L6/ref=cm_sw_r_tw_asp_p5reD.1FFYXQT (22:01 twiccaから)

Amazon売り切れだったので楽天覗いてみたら既に軒並みプレミア付いてるし…(汗>PS Vita初音ミクバージョン。 (23:05 webから)

First | Prev | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | Next | Last