birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

Android版のtorne mobileには最近HDストリームを使うオプションが追加になったけど、iOS版やPS Vita版にはまだ無いのね。 (21:11 Plume for Androidから・詳細)

自分のスマホで見るtorne mobileの映像のPS Vitaなどと比較したときの色の浅さが気になり、ふとそういえばディスプレイ設定を一番淡泊な「ナチュラル」にしてたんだっけ…と思い出して久しぶりに「標準」に戻してみたんだけど、そのあまりにも気持ちの悪い発色にすぐ元に戻す。 (23:00 Plume for Androidから・詳細)

色の出方、ってかなりメーカーによって違うよね。どこがどう、というのはなかなか言葉では説明しづらいし横並びで比べて見ないと気が付かないくらいの微妙な差であることも多いんだけど、違うメーカーのディスプレイを初めて見たときの生理的な違和感半端ない。 (23:04 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0おお。京王線偉い。頑張れ>「開かずの踏切」解消へ=25カ所を高架化-京王:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700933&g=eco (09:34 Twitter Web Clientから・詳細)

鉄道会社としての経済合理性だけを考えれば踏切のリスクや非効率性はそこまで大きくないだろうから高架にしようという判断は出てこないと思うんだけど(むしろ自治体が道路を立体交差にすべき、とかいう人もいそう)、(続) (09:43 Twitter Web Clientから・詳細)

公共の福祉が長期的には会社の利益になる、というまっとうな判断が働いた、ってことだよね。地域密着な鉄道会社としては当然の判断?一度他の会社とも比較してみたいなぁ。 (09:44 Twitter Web Clientから・詳細)

「ガラパゴス」の対義語として「普遍」を置くのは個人的にはちょっと違和感。普遍の「広く行き渡る」という意味にはそのスコープ次第で様々な大きさが考えられると思う。「日本では普遍」と「ガラパゴス」の差って何?というか。 (09:56 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1読んだ>オバマ大統領の演説全文:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700992&g=pol (10:35 Twitter Web Clientから・詳細)

あまたの星、宝冠のごとく昨日ようやく読み終わったティプトリーの本はこちらですが、考えてみると彼女の本は超有名は「たったひとつの〜」なども含めて基本こんな感じだったかも。前に読んだのはそれこそもう何十年も前なので忘れてたよ>あまたの星、宝冠のごとく (10:55 Twitter Web Clientから・詳細)

そういえば先日サンフランシスコに出張した時、現地のTVで妙にカッコいい感じの(それこそバットモービルのような)トライクのCMが流れてて、街でもそれが実際に走ってるのを見た。流行ってるのかなぁ。 (11:25 Twitter Web Clientから・詳細)

モスバーガーの店内でかかってる音楽が昼ドラのBGMのような謎ミュージックで謎。 (15:30 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

合成甘味料の、口の中にしばらく(それこそ数時間単位で)甘みが残る感じが最近本格的に苦手になってきた。 (20:14 Plume for Androidから・詳細)

image 0ナイス。 https://twitter.com/noho_13/statuses/736050593072963584 (20:30 Plume for Androidから・詳細)

ティプトリーの最終短編集をようやく読了。面白かったけど悲劇が多くて辛かった…。 (20:35 Plume for Androidから・詳細)

壁のポスターが凪あすだた。 (22:30 Plume for Androidから・詳細)

編成礫岩の不整合面w。 (22:42 Plume for Androidから・詳細)

おと。変成かな? (22:42 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

うぅ、今日長袖にしたのは失敗だったかも… (08:50 Plume for Androidから・詳細)

image 0うむ、確かに可愛い>ぷぺぴぺ/初音ミク (00:02:34) #sm28899175 http://nico.ms/sm28899175 (09:08 Plume for Androidから・詳細)

Makuakeでとあるプロジェクトを支援。わずかではありますが… (09:11 Plume for Androidから・詳細)

先クールでは「灰と幻想のグリムガル」のメリーさんが俺の嫁っ!と言っていた会社の若い子、そろそろ今クールの嫁は定まったのだろうか。 (09:20 Plume for Androidから・詳細)

そういえばPS4のYouTubeプレイヤーを立ち上げておくと、Android TV等でやるのと同じように同一LAN内のPC等からYouTubeの動画をcast出来る。ただこれYouTube限定みたいなんだよなぁ。Google castが受けられるようになってくれると良いのだが。 (09:26 Plume for Androidから・詳細)

image 1素敵だ。 https://twitter.com/sugipack/statuses/642700146996699136 (09:28 Plume for Androidから・詳細)

NHKオンデマンドでも過去のMAGネットは見られないようだった。うーむ。 (09:34 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0文字数に関するものはまぁ良いとして、(4)は気をつけないと意図しない使い方になってしまいそう>Twitter、140字制限を一部緩和 画像添付や引用リツイートをカウント外に - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/24/news157.html (06:31 Twitter Web Clientから・詳細)

これまで@始まりのつぶやきで公開(グループ)チャット的に使うことも良くしていたけれども、今後はそういった用途にはDMやグループチャットを使い、つぶやきはあくまで基本フォロワーに公開されるつぶやきとして考えよ、ということかな。 (06:35 Twitter Web Clientから・詳細)

とはいえ返信は変わらず配信先が限定されるようなので、いちおう(1)@ツイート付きつぶやきでグループ会話の開始を宣言、(2)その後はそのつぶやきの返信の形で会話を続ければ、(1)以外は関係者以外には流れていかない形には出来るのかな。 (06:37 Twitter Web Clientから・詳細)

今までもMention先の人以外に配信されないだけで公開はされていた(能動的に見に行けば全て見えた)ので本質的にはあまり変わっていないけれども、フォロワーに流れていくつぶやきの量や中身に細かく気を配っていたような人は、ちょっと気をつけないといけないかもね。 (06:40 Twitter Web Clientから・詳細)

そういや今のTwitter→自分のメモサイトへの変換スクリプトでは単純に@始まりのつぶやきを含めないようにしていたのだけれど(公開されているとはいえ私信的な内容が多いので)、今回のTwitter側の仕様変更を受けて挙動を変更するべきかしら?ま、別にいっか。 (06:42 Twitter Web Clientから・詳細)

そういや昨日通勤途中の駅で、ロングの髪を全体はことりちゃんっぽいベージュに、下半分の毛先の方だけ深いグリーンに染めている人を見かけた。最初コスプレかっ?!と驚いたけどよく似合ってて思ったより落ち着いててとても良かった。ああいうのもっと流行るといいなぁ。 (08:03 Plume for Androidから・詳細)

Outlookの(というかWindows自体の、かな?)検索インデックスがしょっちゅう壊れて、そのたびに全メールのフルスキャンが走るのがとても鬱陶しい。 (13:50 Twitter Web Clientから・詳細)

うーんなんか元気が出ない。 (13:53 Twitter Web Clientから・詳細)

出張したり仕事が立て込んで残業がちになって睡眠時間が減ったりして疲労が溜まってくると、お肌の調子が如実に悪くなるわね。 (21:09 Plume for Androidから・詳細)

「ハイスコアガール」は紙本で全部持ってるんだけど、これを機会に電子本でも揃えちゃおうかしら… (21:17 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

最近の軽自動車はエンジンかけた瞬間からラジエーターのファンが「ぶおーん」とスゴい音を立てて回り出すことがしばしばあるけれど、そんなに排熱厳しいのかしら。 (18:37 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

家で「波瑠さん可愛いよねー」という話を末の娘の人としていたら、「ノーコン・キッドの人だよね?」と。そこかっ! (11:33 Twitter Web Clientから・詳細)

右手の人差し指の痺れはまだ取れないのだが、その後、1)神経が原因説(軽い脳梗塞説)と、2)直前に容器を入れ替えるために人差し指で散々かき混ぜたかゆみ止めクリームが原因説を考えて、とりあえず簡単に調べられる後者から検証すべく、しばらく利用停止中。が、今のところは全然直りませんな…。 (15:06 Plume for Androidから・詳細)

さすがに「サイバイマン」はウチの子どもたちも知らなかった。そういやウチにはドラゴンボール無いもんな。 (16:18 Plume for Androidから・詳細)

少し前からまた背中がずっと痛かったりもするから、これが痺れの原因、って説もあるなー。しかし整形外科へ行くのはメンドイ。 (18:30 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

帰国。今回は長めの出張だったので出張先で少しでも録画を消化しようと思ったのだが、やはり平均2Mbpsとなるらしいnasneの「画質優先」のモバイル用ストリームではアメリカのホテルのwifiでは厳しかった。 (05:21 Plume for Androidから・詳細)

途中から「速度優先」に切り替えて比較したところまぁ我慢できる範囲だったので今後はこちらの設定にしておこう。スマホのmobile torneからHDストリームにもアクセスできるようになったしね。 (05:22 Plume for Androidから・詳細)

そういや今回も行き帰りとも深夜便だったのであんまり映画見られなかった。唯一見たのがとても今さらなトム様の「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(^^;。ワンアイディアでコンパクトにまとまったSF小編という趣でなかなか楽しめました。 (05:29 Plume for Androidから・詳細)

時間モノSFだとそれぞれの世界線の関連の描き方に特徴が現れることが多い気がするけれど、この作品のそれはなかなか見かけないモノだったような。ちょっとご都合主義的とも言う(^^;。 (05:31 Plume for Androidから・詳細)

image 0あるある。ベビーカーとかも入れてもらえないことが多い。我先メンタルとならないよう自戒も込めて>「ないマン」連載第2回~「歩けないマン」vol.1~ | cococolor - Diversity is beautiful. - http://cococolor.jp/project/naiman3 (07:10 Plume for Androidから・詳細)

東京が思ったより暑くなくて助かった。 (07:12 Plume for Androidから・詳細)

CLEDIS、デバイスとしてはかなり面白いと思うので、ビジネスとしてもうまく立ち上がって欲しいなぁ。 (11:09 Twitter Web Clientから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

レッドブルに電撃移籍したフェルスタッペンが運も味方につけていきなり初優勝とな!お前はシューマッハか。 (02:50 Plume for Androidから・詳細)

そういや日本じゃ有料チャンネルでしか放送されなくなってしまったF1、アメリカならどこかでやってないかしら…と期待するも×でしたorz。インディ見とけ、ってことか。 (02:52 Plume for Androidから・詳細)

セントラのガタガタ路面走行時のノイズ、きしみ音というよりは、バネ音というか、何かがビヨンビヨン言ってる感じの音でした。何なんだろ? (09:57 Plume for Androidから・詳細)

First | Prev | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | Next | Last