birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

ずいぶん前からマシュマロさんなあゆみさんのネッちゃんの画面を久々に見ると、Noto Sans良いなぁ…って思う。 (10:44 Plume for Androidから・詳細)

長いこと使ってる我が家のDysonのコードレス掃除機DC35が、トリガースイッチを握っていても電源が落ちてしまう(満充電状態・握り直せば使える)ことが増えてきて煩わしかったので、近所のカインズで接点復活剤を買ってきてバッテリーの端子付近に吹いたら直った。一家に一つ接点復活剤<え。 (12:27 Twitter Web Clientから・詳細)

ら抜きは未だに気になるけど、い抜きは全然気にならない。 (12:28 Twitter Web Clientから・詳細)

ZABADAK、もう30年近く前の高校生の頃先輩から猛烈にオススメされていたが結局聴く機会がなく、ずっと気にはしつつもここまで来てしまったのに、こんなきっかけで初めて聴いてる。なんだか申し訳ない気持ち。清浦夏実さんの「旅の途中」も吉良さんの曲だったんですね。知らなかった。 (12:46 Twitter Web Clientから・詳細)

Facebookから届いていたGraph API 2.0終了注意のお知らせ、確認してみたところ手元の自前ツールが叩いているAPIの範囲では特に影響ないようだったので一安心。それにしてもこの辺のツール当時rubyで書いてみたわけけど、今だとpythonで書き直したい気がするなー。 (12:59 Twitter Web Clientから・詳細)

ヤバ、美術部一話、もう三周目だ…。 (20:11 Plume for Androidから・詳細)

んなわけで、原作電書まとめ買いしてお布施。 (22:20 Plume for Androidから・詳細)

確かにアレはロボットではなく単なるリモコンだとおも。 (22:22 Plume for Androidから・詳細)

おっと、ラジコンか。 (22:23 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

僕が使ってるTwitterの非公式クライアントPlumeはまだ投票機能に対応してない。もしかして非公式クライアントだと対応できないような仕様なのかしら? (08:10 Plume for Androidから・詳細)

今週末は選挙。今回はいつも以上に初めて選挙へ行く、という人も多いと思うけど、皆それぞれの考えで自分勝手に候補者を決めていい。それが自由と言うこと。とにかく選挙へ行こう! (09:20 Plume for Androidから・詳細)

この国で暮らしていく限り一生考え続けないといけないことなのだし、ある法律の社会的な影響が現れてくるには時間がかかることも多いので、あまり考えすぎないのが吉、とも思う。出来れば、自分の投票した人やそのライバルの人達だった人の動向を年単位で観察したりすると良いとおも。 (09:24 Plume for Androidから・詳細)

前リンクしたページにも書いてあったような気がするけれど、棄権したり与党に投票するのは基本現状維持を目指した投票行動。しかしその「現状」は実は微妙なバランスの上に成り立っていた可能性があって、単純に与党勝利が(パワーバランスの乱れで)現状維持に繋がらないことがあることには要注意。 (09:43 Plume for Androidから・詳細)

まぁそんなカオス理論に片足突っ込んだようなことを考え始めると頭が痛くなってしまうので、精一杯考えたならそれで良いのだと思う。 (09:46 Plume for Androidから・詳細)

ちなみに今回僕は珍しく自分の票を効率的に使いたいと思っているので (過去死に票にならなかったことの方が圧倒的に少ないのに!)、当落線上にいそうな候補者を狙って投票するつもり。 (09:49 Plume for Androidから・詳細)

image 0こんなページがあることを初めて知った。国会議員の発言数などが簡単に分かります。これ個人でメンテされてるのか。すごい>国会議員白書――政治家の働きを記録・公開するウェブサイトです - http://kokkai.sugawarataku.net/index.html (12:15 Plume for Androidから・詳細)

選挙割なるマーケティング手法があるのか(選挙に行ったら割引やサービスを受けられる)。それがモチベーションになって選挙に行きお店にも行き、ならWin-Winな感じ。 (13:48 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1昨日末の娘の人と二人で「絶対見に行こう」と話してました>"映画『聲の形』 本予告" を YouTube で見る - https://youtu.be/aJSXEsoT-ZI (20:19 Plume for Androidから・詳細)

実に三ヶ月ぶりにBTイヤホン使ってる。長かった…。 (20:23 Plume for Androidから・詳細)

共用のUSBなどの充電端子がデータ抜かれる気がしてこわい、という人は、充電専用のデータ線が繋がってないケーブル使えばいいんじゃないかしら。 (20:27 Plume for Androidから・詳細)

会社で使ってるweb tool、以前は簡単にできていたはずの操作がなぜかできなくなっててやる気ダダ下がり。 (20:30 Plume for Androidから・詳細)

久しぶりにAndroid ATOKでフツーに使うとまともに変換できなくなる不具合再現中。再起動するしかないのか。 (20:31 Plume for Androidから・詳細)

美術部、掃除用具入れが気になりすぎるのにそのまま終わるとか! (22:41 Plume for Androidから・詳細)

実に良い。 (22:42 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今朝のLINEアップデートでついにBT周りの不具合は収まったか?今のところ異常終了は起きてない。まだ15分くらいしかたってないけど…(^^;。 (08:36 Plume for Androidから・詳細)

これまでのIIJmioの契約はミニマムスタートプラン×5 (音声×4、データ×1) だったのを、プランまとめが出来るようになったのでえいやっとファミリーシェアプラン×1にまとめてしまった。データ総量は15GB→10GBと減るけど、大量に余らせている状況だったので大丈夫でしょう。 (13:01 Plume for Androidから・詳細)

コスト的にはちょっとだけ安くなる感じ。もともと安いのと4回線目から基本料+400円がかかること、音声代の700円は回線毎にかかることから元のプランとそこまでの差は生じないけど、毎月のことなので少しでも節約できると精神衛生的によろしい。 (13:06 Plume for Androidから・詳細)

ちなみに今変更しても適用されるのは来月からとなります。あとまとめてしまった元のミニマムスタートプランの方は自動的に解約になるので、BIC SIMとして契約したものが含まれていたりするとfree wifiなどの付加特典は使えなくなるようなので注意。ウチは全く使ってないので無問題。 (13:09 Plume for Androidから・詳細)

今真面目に計算してみたら、旧プラン7,884円、新プラン6,652円だから、毎月1,200円以上安くなるんですね。まぁ月間データ量は2/3になってしまっているわけだけど、それが許容できるならこれまで以上に安いプランとしてなかなか魅力的かも(ただし複数回線前提)。 (13:36 Plume for Androidから・詳細)

今調べて思ったんだけど、IIJmioの追加クーポンって結構割高ね (200円/100MB)。するってーとそのうちよりデータ量の多いファミリーシェアプランが欲しくなる日が来るかもしれないなぁ…。 (13:57 Twitter Web Clientから・詳細)

む、IEのみマウスホイールのスクロール方向が逆になってしまう問題、いつの間にか解消しているな。謎。 (15:12 Twitter Web Clientから・詳細)

Android One、ってのはなかなか面白い選択肢かもしれないなぁ。もっと対応機種が増えると良いんだけど。 (19:25 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

久しぶりに強い寝不足感。寝不足になると舌をかんだりモノにぶつかったり、脳の情報処理が明らかに狂ってくるのが分かる。 (08:54 Plume for Androidから・詳細)

呪紋がどうこう、というアニメ、バトルシーンの作画の気合いの入り方と、そうでないシーンの紙芝居っぷりの落差が今まで見たことがないようなレベル。しかしそれでもちゃんと見られる作品にしてる、ってのは演出としてツボを押さえてる、ってことなのかな。謎のノリで目が離せないタイプの作品っぽい。 (09:10 Plume for Androidから・詳細)

寝不足の何が嫌ってこういう自律神経失調気味になることによる不快感だよな。暑くもないのに変な汗かいたり、頭痛くなったり便秘になったり。睡眠大事。 (09:15 Plume for Androidから・詳細)

image 0そういえば僕も最近、WindowsのpingコマンドがSJISでメッセージを吐くもんだからcygwin mintty+bashで文字化けしないようにiconvかましたり、なんてことをしてたな。20世紀か。 https://twitter.com/wakufactory/statuses/750268110024826881 (09:22 Plume for Androidから・詳細)

image 1お気をつけをー>誰となく>Lenovo製PCのBIOSに脆弱性 -INTERNET Watch - http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1008692.html (09:26 Plume for Androidから・詳細)

新海さんの新作、アメリカではAnimeExpoでもう公開されてるのに、日本公開は8月末なのは何でなんだろう?劇場側の都合? (09:31 Plume for Androidから・詳細)

?!会社Win PC再起動したら、なぜかIEだけがマイスホイールでのスクロール方向が逆になっちゃったんだけど…。謎すぎる。 (11:55 Twitter Web Clientから・詳細)

え、明日八王子34℃なの?!うへー。 (20:47 Plume for Androidから・詳細)

ペンギン像、新宿なのか。 (21:14 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0読んだ。初選挙の人には参考になりそう>「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか http://politas.jp/features/10/article/494 (18:50 Plume for Androidから・詳細)

!?全然知らない人のツイートが誰かにRTされたのでもなくプロモーションでもないのに自分のTLに表示されてた。その人のプロフィールページ見て戻ったら消えた。何だったんだ…。 (18:59 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

CHAN-TORUに口コミ機能なんてものがあることを今日初めて知った…。 (10:37 Twitter Web Clientから・詳細)

機械式駐車場の地下部から取り出したフィット君、最初は車内がとても涼しくて良い。が、その後スゴい勢いで室温上がっていくんだよね…。炎天下の車内恐るべし。 (13:14 Plume for Androidから・詳細)

CMでちらっとかかったBONNIE PINK「鐘を鳴らして」が懐かしくてフルで聞いてしまった。テイルズシリーズは未だプレイしたことないはずなんだけど、なんでこの曲こんなに懐かしいんだろ…。 (22:25 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 1image 0この手の特許をApple以外の皆も持ち寄って業界標準にした方が良さそうだけど…>http://cnn.co.jp/ : アップル、スマホの新機能開発 信号受信で無断撮影不可能に http://www.cnn.co.jp/tech/35085205.html (08:50 Twitter Web Clientから・詳細)

あれですかね、コンサート会場内に持ち込めるのはiPhoneのみ(無断撮影禁止されない他のスマホは持ち込み不可)、というような取り扱いになってiPhoneの価値が上がることを狙っているんですかね。うーむ。 (08:52 Twitter Web Clientから・詳細)

image 2ふむふむ。商標にもこういった仕組みが必要そう、と>JPドメイン名紛争処理方針 - https://jprs.jp/about/dom-rule/drp/ (09:43 Plume for Androidから・詳細)

image 3これはちょっと見てみたい。 https://twitter.com/verge/statuses/749009182041444352 (09:57 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

恋愛要素の強い作品を立て続けに(つぶやいた本の他にマンガも)読んだせいでもっと甘い話が読みたい気分なのに、手元の積読在庫がミステリーと一般小説しかなくてツライ。何か適当に買うかー。 (08:47 Plume for Androidから・詳細)

そういや手元のAndroid Kinoppy、特にアプリアップデートがあったわけでもないのに、いきなりダウンロードしてあった本や書影のデータが全部飛んでしまった(汗。何でだろう?またSDカードが死にかけてるとかだと面倒だなぁ。 (08:52 Plume for Androidから・詳細)

!今の今まで「いーあるふぁんくらぶ」のイラストがヨリさん(横槍メンゴさん)だと言うことに気がついてなかった…。言われてみれば確かにそうだなぁ。 (19:51 Plume for Androidから・詳細)

ブルーコーラルがどんな色か気になる。 (20:04 Plume for Androidから・詳細)

マシュマロに続き今まで知らなかったヌガーの綴りを覚えられるという効能が。 (20:07 Plume for Androidから・詳細)

image 0なるほど、ネット予約は今日からだったのね。実店舗の行列はかれこれ一ヶ月ほど続いていますな>過熱するランドセル“争奪戦” 「土屋鞄」サイトがダウン 「数時間待ち」行列で店舗閉鎖したメーカーも http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000076-zdn_n-sci (20:21 Plume for Androidから・詳細)

この高級ランドセルの人気ぶりは、6年間ずっと使うことを考えれば多少高くても良いものを、と皆考えるからなのかしら。あと小学校入学くらいだと祖父母もまだまだ元気で自治体の手当も多く比較的いろいろ余裕があるから、という理由もありそう。 (20:25 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

そろそろ自宅ブロードバンドルーターのIPv6ルーティング機能を復活させるべきだろうか… (08:46 Plume for Androidから・詳細)

image 0お、やっと来たか。 https://twitter.com/jptechcrunch/statuses/748256093567127553 (08:49 Plume for Androidから・詳細)

しかしEBSの3倍、というコストはどーなんだ?>EFS。もうちっとまけてくれませんか… (08:51 Plume for Androidから・詳細)

死んでも死んでも死んでも死んでも好きになると彼女は言ったTLに流れてきたKinoppyの宣伝ツイートを見てタイトル買い。久しぶりにラノベも読んでみたかったしねーと思ったけど、この本は俺基準ではラノベじゃないね…と思ったら著者名w>死んでも死んでも死んでも死んでも好きになると彼女は言った (21:11 Plume for Androidから・詳細)

俺的ラノベ基準は「登場人物の名前が奇天烈なこと」なんだけど、この本のキャラはいたってフツーの名前なのだった。しかし作者が斧名田マニマニて(^^;。なのでかろうじて本作はラノベであると言える。 (21:15 Plume for Androidから・詳細)

それはともかく。内容的にはタイトルやあらすじ、ラノベレーベルの本には必ず付いてる冒頭のイラスト&ダイジェストで予想できる範囲を越えない直球な恋愛ファンタジー小説でした。タイトルやヒロインの抱える「秘密」がこの話の肝だけれど、初めからあまり隠す意図はないみたい。 (21:23 Plume for Androidから・詳細)

ヒロイン由依ちゃんのキャラクターが(あとがきで作者も苦労したと書いていましたが)今ひとつ分かりにくくて、そこがちょっともったいない感じ。あとちょっとお話の中身的に寂しい感じなので、もっとこれでもかーと趣味に走って書き込んでも良いんじゃないかしら、と思った。 (21:27 Plume for Androidから・詳細)

First | Prev | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | Next | Last