birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

今日は晴れ、という天気予報を信じて傘を持たずに家を出たら、思いっきり雨に降られた(^^;。 (08:45 Plume for Androidから・詳細)

MVNO各社的には鬼門らしい朝のラッシュ時のトラフィック、そういや全然気になったことないなぁ…と思ってふと気がついた。俺ほとんどラッシュ時間に通勤してないや(てへぺろ。 (08:57 Plume for Androidから・詳細)

そういや家族五人で10GB共有(ファミリーシェアプラン一つに5回線なので)の件、おとーさんが「wifi繋がってないときはYouTube見るな」と口を酸っぱくして言ったせいか(^^;、今のところ全く問題ない状況。ただ8月は学校が夏休みだったわけで、もう少し状況を注視しないとね。 (09:02 Plume for Androidから・詳細)

前にも書いたような気がするけど、「ずるい」を本来のアンフェアという意味ではなく単に妬ましいという意味で使っている人(子供に多い)はよく見る。あゆみさんはこの誤用に厳しくて、うちの子らにも「全然ずるくないでしょ」とよく諭していたっけ。 (09:16 Plume for Androidから・詳細)

考えてみると、謙遜と卑下、謙虚と言った概念が混乱しているケースがあるような気が。海外では謙遜は美徳でない、と言うとき、その謙遜はどちらかというと卑下に近いニュアンスで、一方英語にも当たり前だけど尊大⇔謙虚という概念はある。態度の問題と自己評価の問題の混同。 (09:48 Plume for Androidから・詳細)

以前の上司がよく、トラブル対応時などに「慌てず急いで」と言っていたのだけれど、英語でも「Be quick, but don’t hurry.」と言うんですね。 (12:53 Plume for Androidから・詳細)

Kinoppyは起動後、後ろに回してあってもなぜか結構CPU使うんだな(ということがGalaxyのTask Historyから行ける「起動中のアプリケーション」から分かるようになった)。これからはマメに停止するようにしよう。 (13:15 Plume for Androidから・詳細)

「省電力化」されるとセットしたアラームアプリまで消えてしまう(ステータスバーからアイコンが消える)ことが分かったので慌てて「無効」に。 (20:15 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

neverて(^^;。 (08:46 Plume for Androidから・詳細)

!GalaxyのTask Historyって再起動しても保存されているんだ。地味に便利。 (09:00 Plume for Androidから・詳細)

[Pro]ロゴのデザインが… (09:01 Plume for Androidから・詳細)

image 0え、そうなんですか?提供されるサービスのレベルがどうなるのかが気になる…。 https://twitter.com/mnishi41/statuses/773613904375099393 (09:05 Plume for Androidから・詳細)

いかにも台風らしい雨が降ってる。 (09:13 Plume for Androidから・詳細)

今回主にカメラ目的で私物スマホを変更したわけだけれど、巷のレビュー記事によるとこの新しくも古い電話もiPhoneと比較すれば同程度の性能なわけで、ようやく世間一般の方のレベルに追いついただけとも言えよう(^^;。 (09:20 Plume for Androidから・詳細)

image 1読んだ。やっぱり具体的にサービスとして何が提供されるか次第、なのか>【西田宗千佳のRandomTracking】iPhone 7のSuica対応を分析する。「カード版Suica」を置き換え、日本独自モデルで展開 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1018974.html (13:38 Twitter Web Clientから・詳細)

MSのクラウド上のOfficeもリアルタイムコラボレーション出来るんだ<全然知らない人。 (19:41 Plume for Androidから・詳細)

新しいスマホ、日に日に消費電力が減ってるような気がするんだが(今日は帰り道なのにまだ60%異常も電池残ってる)、三日間起動しないとアプリが「省電力化」される、というやつが有効に働いている、ってことなんだろうか。 (19:44 Plume for Androidから・詳細)

ついうっかり「君の名は。」→「秒速」の順で見ちゃう世間の人が鬱になってしまいやしないかと心配…(んなこたーない)。 (19:51 Plume for Androidから・詳細)

最近、体調が下降してくると鼻の中が痛くなるんだよな。鼻の中にヘルペスが出来てるのかなぁ。 (20:52 Plume for Androidから・詳細)

image 3image 2フツーの生活圏にもかなり標高差があるんだなぁ(^^;。 https://twitter.com/digitune/status/773885598494883840/photo/1 (23:07 Plume for Androidから・詳細)

最近のスマホは電池の持ちも良くなり、しかし生活パターン的に「夜寝るときに必ず充電」を維持していると、人によってはバッテリー残量100%~60%くらいでずっと使い続けるような形になっちゃうこともありそうだけど、バッテリー的には結構最悪の使われ方な気が。 (23:33 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0新ネッちゃん楽しみ。でも2012~2013年当時のような価格では出せないだろうなぁ>3年ぶりのNexus 7後継は4GB RAM搭載、Pixelブランドで年内発売? - Engadget Japanese - http://japanese.engadget.com/2016/09/06/3-nexus-7-4gb-ram-pixel/ (09:02 Plume for Androidから・詳細)

Galaxy、買ってから一度も明示的な再起動してないけど全然問題ない。SH-06Fは二日目くらいから挙動不審になってくるので毎朝予防的に再起動してたからな…<をい。 (09:07 Plume for Androidから・詳細)

素敵なイラストを伝えたい件、よく考えたら僕のタイムラインに流れてくるほど話題なってる絵が末の娘の人のTLに流れてないなんてことはないような気がしてきた(汗。フォロワーの被りはそれほど大きくないはずなんだけど、話題のツイートをお互い知っている率は今のところ予想以上に高い。 (09:18 Plume for Androidから・詳細)

ゆれー (13:29 Twitter Web Clientから・詳細)

ふとしたご縁で「りぼん」連載のコミックスを読んでいるのですが、主人公が身元を隠したニコ動の踊り手だったりして非常に今風。昨今の小中学生がどんな世界を見ているのか、ちゃんと調べて寄り添っていこうとしているのはさすがだなぁと関心しました。 (13:45 Twitter Web Clientから・詳細)

.oO(我慢できなくて冒頭数ページ読みだしてしまったけれど、ちゃんと読むのは今読んでる小説が読み終わったら、なのだ…>りぼんコミックス。) (13:48 Twitter Web Clientから・詳細)

今朝方、明示的に再起動しなくても安定してると書きましたが、今日の昼過ぎくらいにwifiでIPアドレスを取得しています…のまま先に進まなくなるよく見る症状が出たので初めて再起動しました。やっぱり持って五日、ってとこか。 (20:14 Plume for Androidから・詳細)

そういや今度の電話には心拍センサーが付いてるらしいけどまだ全然使ったことないや。気圧計は入っているのかな… (20:24 Plume for Androidから・詳細)

iPad Air2でTouch IDが指紋を認識するまで一呼吸ホームボタン上に指を静止しているのと、Galaxyで指紋認識のためにホームボタン上に指を滑らせること、体感的にはさほど差がない感じ。最新iPhoneの爆速Touch IDならば違うのかもしれないけれど。 (20:39 Plume for Androidから・詳細)

どっちも便利ということです。 (20:39 Plume for Androidから・詳細)

image 1ほほう。後には何が入るんだろう?>千葉・多摩センターの三越閉鎖へ 収益改善見込めず:朝日新聞デジタル - http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ97469FJ97ULFA00K.html?iref=sptop_arank_nr07 (20:56 Plume for Androidから・詳細)

7インチタブレットとしてあくまでもタブレットプロファイルでデフォルトPC向けレイアウトのページが出ることが多かったSH-06Fと比べると、今度のSC-01Gは純スマホ(?)なのでほぼ必ずスマホ向けサイトが表示されるのが今さら新鮮。しかし必ずしも見やすいものではないですね…orz。 (21:02 Plume for Androidから・詳細)

ハードキーがあってオンスクリーンキーが基本非表示、という点、最初は大差ないかと思っていたけれど結構体感的、操作上違いがありますな。意外。 (21:11 Plume for Androidから・詳細)

そういや今晩はAppleのイベントがあるんでしたね。忘れてたー。 (21:13 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0カレーパンはともかく、これイラストと写真の光の具合がとても良いですね。上手いなぁ。 https://twitter.com/akiko_lawson/statuses/772660556939395076 (08:43 Plume for Androidから・詳細)

最近これはと思う絵を見ると思わず末の娘の人のアカウントにメンションしたくなるんだけど(美術科なので)、それで迷惑かけてもアレだしな…とつい躊躇してしまう弱気オヤジ。 (08:45 Plume for Androidから・詳細)

中華料理屋の麺類というと酸辣湯麺が好き。麻辣刀削麺があるならもっと良い。 (08:50 Plume for Androidから・詳細)

やっぱり弱冷房車の方が空いてて良いなぁ。 (09:17 Plume for Androidから・詳細)

うぇ、「トゥモローチルドレン」って今週発売なの?!(思わず変な声出た) (23:14 Plume for Androidから・詳細)

以前の7タブSH-06Fのバッテリーが4300mAで今回のSC-01Gが3000mAなので結構違うのだけれど、Android 6マシュマロさんパワーか体感的にはあんまり変わらない。だいたい一日フルに使って家に帰りつくときに20%くらい。 (23:46 Plume for Androidから・詳細)

ぐぬぬ、また台風か。 (23:48 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

朝から無料会員登録すれば読めるらしい漫画を電子本で買うなどした。どうも僕は小説や漫画はTVみたいに無料で流れていくものを漫然と目に入れるのではなく購入してじっくり読むものだという意識が消えないようだ。これもまた昭和な感覚か。 (08:58 Plume for Androidから・詳細)

うむ。買って正解だった。 (10:03 Plume for Androidから・詳細)

改めて普段使いのスマホの画面として眺める有機ELは、黒がめっちゃ黒く(^^;、液晶の感覚でそれじゃあガンマ値が小さいのかと思いきやそういうわけでもなく、なかなかにしんせん。 (12:51 Plume for Androidから・詳細)

Android 6(マシュマロさん)が優秀なのかGalaxyの下回り(デバイスドライバ)が優秀なのか分からないけど、この電話の待ち受け時消費電力の少なさは驚異的だ。電源入ってるのにこんなに冷たくなるスマホ初めて見た。 (19:57 Plume for Androidから・詳細)

BTもwifiもonのままにしていたしインストールしてるアプリもこれまでと大差ないのに。 (19:58 Plume for Androidから・詳細)

image 0マジか。口コミパワーってやつか。めでたいことだ。 https://twitter.com/bunkatsushin/statuses/772684838432182272 (20:03 Plume for Androidから・詳細)

そういや日清の新しいカップ焼きそば「焼きスパ (下町しょうゆ)」食べた。予想よりしょっぱくなくジャンク感の薄いカップ麺だったのが意外。まぁあくまでもカップ麺の範疇では、ですけどね。なんにせよなかなかおいしかったので良かった(箱買いしたのでまだ後11個ある・汗)。 (20:09 Plume for Androidから・詳細)

そうか、スパゲッティなんだからタバスコかけたりして食べてもいいんだな<別になんにかけてもいいです。 (20:20 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

やっぱりNoto Sans CJKではないな>Galaxy Note Edge (Android 6)の標準フォント。identifontさんで質問に答えてみた結果、衝撃の「ヒラギノ」という結論だったのだが(^^;、ヒラギノとも若干異なるような…。ただ確かに一番似てるかも。 (11:49 Twitter Web Clientから・詳細)

ちなみにidentifontさんの判定は正確には「ヒラギノ丸ゴ」で、しかしGalaxyの方は丸ゴシックではない。ヒラギノ角ゴとは「ほ」の字形などが明らかに異なる、という感じ。懐の広いニュートラルな好みのフォントなのでまぁ何であっても良いのだが(^^;、気になりだすと止まらない。 (11:56 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1image 0ちなみにこんなフォントね> https://twitter.com/digitune/status/772268324319178757/photo/1 (12:01 Plume for Androidから・詳細)

ちなみに冷静に考えてはいけない類の話としては(^^;、今回のように1年でスマホを買い換えていると、たとえ中古で3万そこそこのものしか使っていなかったとしても、月の通信費換算で+2500円。MVNOで月の通信費が1600円だったとしても合計4100円。アレ?(^^:。 (12:36 Twitter Web Clientから・詳細)

MVNOに乗り換えをご検討の方はちゃんと端末料金も計算に入れましょう、というお話デシタ。 (12:39 Twitter Web Clientから・詳細)

image 3image 2ちなみにコミックスを読むときにエッジ部分がもったいない、というのはこんな感じで、これ横をエッジ部分まで広げられたらもう少し上下にも引き延ばせるし、かなり良いと思うんだけどなぁ。まぁエッジ部分は若干表示が歪みますけどね。 https://twitter.com/digitune/status/772285908133355521/photo/1 (13:11 Plume for Androidから・詳細)

それにしてもこの中古のGalaxy、中古とは思えないくらいに使用感のない個体だな…。バッテリーもほとんどへたってる感じがしない。 (13:14 Plume for Androidから・詳細)

ちなみにさっきのスクリーンショットは九井諒子さんの短編集「ひきだしにテラリウム」から。とても好き。 (13:18 Plume for Androidから・詳細)

このGalaxy、ディスプレイ面右下表面に若干擦り傷っぽいものがついていたので相場より安く買えたのだけれど、今ふと戯れに昔レガシ君用に買って最近はとんと使っていなかったゼロウォーターをティッシュにつけて拭いてみたら傷消えちゃった(^^;。画面もツルツルになって良い感じ。 (14:18 Plume for Androidから・詳細)

今回はカバーやフィルムを使わず、ネイキッドスタイルで行く予定。 (14:19 Plume for Androidから・詳細)

マシュマロさんってフロントのアプリによってステータスバーの色も変わるのね。Chromeもページによってアドレスバー背景色などが変わる。なんだか目新しい感じ。 (14:35 Plume for Androidから・詳細)

そういえば新しいGalaxy Note Edgeはほぼスマホ左手操作派専用と言っても過言ではないのではないかと思った。右手で操作するとどうしてもエッジ部分に触れてしまうのだが、それでも誤動作しないようさすがに対策されているとはいえそのせいでほんの少しタッチの反応が落ちるんだよね。 (15:42 Plume for Androidから・詳細)

この機種のレビューに、やたら「レスポンスが良くない」という意見が多くて個人的には「?」だったのだが、書いている人がスマホ右手操作派だとすれば納得できる。 (15:43 Plume for Androidから・詳細)

うちの環境だとスマホのバッテリー消費量のうち、Bluetoothが最大。一番電気食いそうなディスプレイの倍、消費している。使わないときは積極的にoffっておくべきかしら…。 (19:28 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

とゆーわけで(どういうわけだ?!)、シャープの2014年夏モデル7インチタブレットAQUOS Pad SH-06Fから、Samsungのやはり2014年冬モデルGalaxy Note Edge SG-01Gへ機種変完了。半年分だけ新しくなったぞ(^^;。 (13:09 Plume for Androidから・詳細)

しかし半年しか違わないとはいえ、かたやAndroid 4.4 kitkatで打ち止め、かたやついこの間Android 6.0マシュマロにアップデート、だからなぁ。スペック的にも32bit最後のSnapdragon 805+メモリ3GBになって、これでまだしばらくは生きていけそう。 (13:15 Plume for Androidから・詳細)

SH-06Fは総合的には満足していたものの、カメラと無線系のヘボさがあと一年使い続けるにはちょっと厳しかった。特に後者は完全に素人さんお断りなレベルの不安定さだった(いったんwifi圏外に出てしばらく経つと、ほぼ100%いったん機内モードにしないとwifi
が復活しない)。 (13:19 Plume for Androidから・詳細)

通勤電車で電子書籍を読むのに7インチは実にちょうど良いサイズ感だったし、何度か落下させたのに角が少し凹んだくらいでなんともなかったエンジニアリングプラスチックの頑丈なボディも好きだった。防塵防水かつキャップレスUSB端子もきっちり備えていたし。 (13:23 Plume for Androidから・詳細)

まぁ左右にあった電源&音量ボタンのプラ塗装が適当過ぎてすぐメッキが剥がれ、ただのグレーのプラスチックのボタンになってしまったり、といった安普請なところがないわけではなかったけれど。総じてハードには昔ながらの「シャープのマイコン」的魅力があったように思う。問題はソフトだよなぁ。 (13:28 Plume for Androidから・詳細)

ちなみに自分用としては初のGalaxy(息子の人が一足先に使っています)、僕はスマホ左手操作派なこともあって、バックボタンはやはり左側がいい、ということですぐアプリを入れて反転させてしまっています(^^;。バックライトも常時OFFにしてしまったので違和感はまるでない。 (13:31 Plume for Androidから・詳細)

そういや、Yahoo!かんたん決済もストア相手の場合は到着連絡しなくても決済完了となってしまうんですね。結構いろいろ違うんだなぁ。 (13:34 Plume for Androidから・詳細)

機種変の一つの目的だったカメラの性能は文字通り段違い。ただ、カメラアプリを立ち上げた直後に、しばらくフォーカスが動き出さないことがある。ググると同様の報告が多数見つかるので、この機種の持病っぽい。まぁそのうちワークアラウンドを見つけよう。 (13:39 Plume for Androidから・詳細)

親切な方に位置情報付きでつぶやいてたことを教えてもらったのでoffる。ハイ、実は今日またディーラーに来てお茶を飲んでいます(^^;。こっちの話の顛末はまたいろいろ落ち着いてからつぶやこう。 (13:50 Plume for Androidから・詳細)

「胸を打つラブストーリー」を「膝を打つラブストーリー」に空目して「?!?!!?」ってなった(^^;。 (13:56 Plume for Androidから・詳細)

冷静に考えると、世の人の多くは来週発表されるであろう新iPhoneのために貯金してるなか2年前のスマホ買ってる、ってどんだけひねくれ者なのだ(^^;<おじさん御用達顔文字、とどなたかが書かれていたのを最近見てツボった。然り。 (14:02 Plume for Androidから・詳細)

ところでマシュマロなGalaxyさん、確かにモトヤマルベリではないフォントなのだが、ノー豆腐とも違うような気がする。なんだこれ。 (14:04 Plume for Androidから・詳細)

はしか大変だ、と思いつつまだまだ遠くの出来事のように感じていたけれど、考えてみたら今月は何度も人の多いイベントに出向く予定ではないか!しゃれにならん。 (14:30 Plume for Androidから・詳細)

ドット数的にはSG-01G>SH-06Fなので精細感という意味では文句ないのだけれど、やっぱりコミックスを読むには5.5インチ程度の画面ではちと狭いなぁ。特に横が狭い。フルスクリーンにしたときにエッジ部分まで広げられると多少はマシになるんだがなぁ。 (16:47 Plume for Androidから・詳細)

Samsungの有機EL、鮮烈な発色は相変わらず良いけれど、斜め方向化から見ると青が被るのも相変わらず。これが直れば良いのだけれど…。 (20:24 Plume for Androidから・詳細)

自堕落な土曜、どうにも元気が出ないので、アルコールの力を借りる。 (20:25 Plume for Androidから・詳細)

標準のカメラアプリにスクエアフォーマットかあるのは良いね。 (20:34 Plume for Androidから・詳細)

そういや新しいスマホにはGoogle認証システムはインストールせず、新しいGoogle Prompt方式をメインにしてみた。 (21:02 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0同感。Amazonプレミアビデオは全然見てないけどお金払ってみる映画は劇場でもストリーミング配信でも結構見てるし。 https://twitter.com/tanakh/statuses/771326244994453504 (08:10 Plume for Androidから・詳細)

image 1完全に一昔前のWindowsとMacの関係に見える>• Chart: The Smartphone Platform War Is Over | Statista - https://www.statista.com/chart/4112/smartphone-platform-market-share/ (08:24 Plume for Androidから・詳細)

image 2マニアックw。僕は嬉しいけど>新たに「Battery Care」と呼ばれる技術を採用した。例えば23時に就寝して7時にアラームをセットした場合、一気に満充電とはせず7時に充電を完了させることで、よりバッテリーへの負荷を減らせるという。http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/01/news156.html (08:26 Plume for Androidから・詳細)

image 3何だろう…このイラストにとても心揺さぶられる。泣きそうになった。 https://twitter.com/RYUKNIGHT/statuses/770214442772463618 (08:31 Plume for Androidから・詳細)

マジミラ2016のオフィシャルアルバム聴いていると、今年は合いの手や掛け声で一緒に盛り上がれる曲が多い予感。楽しみ。 (08:34 Plume for Androidから・詳細)

僕はどうも9:16よりももう少し幅広な画面が好きなようだ。 (08:46 Plume for Androidから・詳細)

むむ。久しぶりにじんわり腰痛の予感。 (09:13 Plume for Androidから・詳細)

オークションの相手が個人だと多少返事が遅かったり発送が遅れたりしても忙しいんだな、としか思わないんだけど、ストアだと発送に最大5日かかる、とか言われるとイマドキそれはないだろう、という気持ちになる。オモロイ。 (09:21 Plume for Androidから・詳細)

どうして「全数リコール」ではなく「全量リコール」なんだろう?微妙な違和感。 (13:57 Twitter Web Clientから・詳細)

自宅に荷物が到着してから「発送しました」メールが来た(@@;。なんだそれ。 (20:15 Plume for Androidから・詳細)

image 4速度と集積度がDRAM相当というとその辺りの置き換えを狙っているのかもだけど、そうすると書き換え回数上限がフラッシュの3桁上くらいじゃ厳しくないか?>富士通セミコンとNantero、カーボンナノチューブを利用した次世代不揮発性メモ… http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018135.html (20:25 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0何だ?このヒンジのギミック。 https://twitter.com/sokane1/statuses/771053447324045312 (07:34 Plume for Androidから・詳細)

Surface Bookのヒンジもそうだけど、妙に凝ったヒンジは俺は好かん。シンプルで質実剛健ならそれでよいのじゃ。 (07:42 Plume for Androidから・詳細)

種田さん休業で一番先に思ったのが「うたわれるもの」のクオンどうなるんだろう?ということだった。復帰を待っての最終章が良いけれど… (14:54 Twitter Web Clientから・詳細)

image 1驚いた。こっちの世界の技術はこんなに進んでるんだ>「女の子を組み立てる」っていう行為がどんな気分か教えます。 : 超音速備忘録 - http://wivern.exblog.jp/26155525/ (18:55 Plume for Androidから・詳細)

妊婦は飲める薬も限られているから大変なんですよね。 (19:05 Plume for Androidから・詳細)

birdきょうのつぶやき@digitune

きょうのつぶやき@digitune

image 0綺麗… https://twitter.com/arakencloud/statuses/770736653950345216 (09:20 Plume for Androidから・詳細)

今使ってるファブレットSH-06F、総合的には満足しているのだけれど、最近そのカメラ性能にがっかりするシーンが増えてきたような気がする。登場時からガッカリ画質と言われていたからなぁ(汗。 (09:27 Plume for Androidから・詳細)

image 1RT @Rellakinoko: みくちゃんお誕生日おめでとう!。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 https://twitter.com/Rellakinoko/status/770775903177584640/photo/1 (21:19 Plume for Androidから・詳細)

ビギナーズラックは使い切りました。 (21:22 Plume for Androidから・詳細)

image 2RT @knotscream: 夏休みなんてなかった https://twitter.com/knotscream/status/770943475361603587/video/1 (22:04 Plume for Androidから・詳細)

image 3なるほど。言われてみれば。 https://twitter.com/shinkaimakoto/statuses/770943637005807616 (22:05 Plume for Androidから・詳細)

酔っ払って思わず変なものを落札してしまいそうだ…(汗。 (22:07 Plume for Androidから・詳細)

もうミクさん発売から9年も経つんだな。 (22:08 Plume for Androidから・詳細)

残り3分…ドキドキと思いながら入札してみたら、開始価格=即決価格な物件であっという間に落札。こ、心の準備が…(汗。 (22:11 Plume for Androidから・詳細)

First | Prev | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | Next | Last