きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
DiXiM BD Burner付きのBDドライブ買った。BD-Rメディアはまだ手元にないのでとりあえずDVD-Rメディアにnasne内の動画をダビングしてみたところ、このパターンだとSD(720x480)になっちゃうのね>http://www.amazon.co.jp/dp/B00B5L9BWG (10:36 Tweet Buttonから)
保証外の使い方ではありますが、我が家のMac OS X10.8.3+VMware Fusion 5.0.3+Windows7 64bit環境でも無事動きました。なおその際、VMwareのNetwork設定をNAT→ブリッジに変更する必要がありました。 (10:39 webから)
nasne側動画はロックしたままでも大丈夫(ダビングカウントは減る)でした。おそらくコピワン状態の動画はロックしているとダビング出来ないのではないかと予想。今日BD-Rメディアを購入したら早速試してみよう。 (10:42 webから)
BD Burnerが焼いたDVD-Rは、何とDVD-VR形式になっていた。かつてPSXでもVR形式のDVDを作ることは出来たけど、実際に見たのは初めてだよ。どうもCPRM対応するとVR形式になっちゃうみたいね。PS3でふつーに再生可。 http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-VR (10:56 webから)
出来ればDVD-RにはAVCHDなりで保存出来ると良かったけど、今調べたらAVCHDには著作権保護機能がなく、この場合はAVCRECの方を使うべきなのね。それにしてもこの著作権保護メカニズムの周辺って完全にフツーの人はついてこれていない感があるなぁ。俺も全く説明できる気がしない。 (11:04 webから)
BD-RメディアとHDD、どっちの方がbit単価が安いのか計算してみた。BD-Rメディアは50枚2700円程度で売られているので、2円/GB程度。HDDはUSBで2TB9000円弱、バルクでも3TB10000円程度なので、安くても3円強/GB。やっぱりまだBD-Rの方が安いのか。 (11:12 webから)
まぁちゃんと読み書き出来るHDDが書き込んだら終わりのBD-Rメディアと大差ない、ってのがそもそもスゴいのだけれど。 (11:15 webから)
西武多摩川線(是政線)は少し前教習所に通うのにたくさん乗りました。のどかでとても良い路線だと思うので無くなって欲しくないなぁ。 (13:31 webから)
そういえば、我が家の2台目のnasneは柊次の命名により「tomatone (トマトネ)」と呼ばれることになりました。ナスの次はトマト…。 (13:36 webから)
昨日の昼過ぎに自宅web serverへのまとまったアクセスがあり、どうもGlobalSpecという会社のOcelliというcrawlerからだった模様。 (13:47 webから)
少なくとも目の付けどころはすごく良いように感じる>「経理いらず」のクラウド会計 元グーグル社員が起業 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1903L_Z10C13A3000000/ (13:57 Tweet Buttonから)
そういえば昨日のワコムCintiq 13HDの発表を受けて、僕がフォローしている絵に関連したお仕事をされている方が軒並み激しい反応を示されていたのが非常に面白かった。ワコムの液タブってもはや欠かせない道具になっているのですね。 (14:00 webから)