birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

ドラゴンボールの背表紙みたいに、続けて聞いたらちゃんと曲になってた、とかだったら凄かったのに。 QT @knsmr 懐かしい。[snip] → YouTube - Windows Boot Logos and Startup Sounds http://bit.ly/bqLZfF (09:56 webから)

ガラパゴス化、って主に悪い意味で使われているような気がするけれど、本当にそうなのだろうか?頭の悪いグローバル企業にとっては頭が痛い問題なのは確かだけれど、一消費者としてはそんなの知ったことか、という感じがする。 (10:07 webから)

何より、否定的な意味で「ガラパゴス化」を使う時って、「海外のグローバルスタンダードに合わせないといろいろ損だ」という話が多いけれど、違うでしょ、ガラパゴってることこそホントは未来の飯の種。ファミコンだってプレステだって最初は日本独自のガラパゴ規格だった。ハイブリ技術とかもね。 (10:15 webから)

まぁPC-98⇒DOS/V、Windowsへの流れのように、国内の弱い独自規格が強いグローバルスタンダードに淘汰される、ということは今後もあるだろうとは思うけれど。KCP+とかw。 (10:21 webから)

そういや今更Googleカーナビ。最初は「オンラインじゃないと地図すら閲覧不能じゃん使えねー(プケラ」と思ってたんだが、考えてみたらアプリケーション形態ならある程度地図情報をキャッシュするなりプリインストールしとくなりやりたい放題だな。 (10:29 webから)

そんなことより、最初からオンライン前提ならスマートループ的なこともやり放題、という方が魅力的に思えてきた。昨今のスマートフォンは各種センサー積みまくっているし、専用カーナビでちまちま車用テレメトリネットワーク構築してるのがバカバカしくなってきたり…しないのかな?(汗。 (10:33 webから)

うへ、ケータイ業界でいうところの「ガラパゴス状態」って、技術面じゃなくて商習慣の方を指すのか。そっちには確かになんの先進性も合理性もないかもなー。 (10:40 webから)

最近脳内垂れ流しスギなのでちょっと自重。 (10:41 webから)