birdThinkPad ≠ IBM, HD DVD-R のロゴ決定

ThinkPad ≠ IBM

IBM がデスクトップ/ノート型全てを含むパソコン事業を中国の業者へ売却しようとしている、という話1。コモディティ化が進むだけ進んでしまって単なる部品組み立て業になってしまったパソコン事業は、IBM のような「ハイテク」企業が取り組んでも技術じゃ差別化できない→ビジネスとして価値がない、ってことなんでしょうか。
次世代 PS も XBox2 も任天堂の次世代システムも全部 IBM のチップを使うことが決まってる、ってのも大きいのかな。いまさら PC 組み立てなんてやってられん、てか。餅は餅屋で組み立て業は DELL みたいな専業メーカーに任せておけばいい、ってことなのかもしれませんね。
しかし最近の AV 機能てんこもりな日本の PC 達を見てると何だか哀れに思えてきますよ。本来決して得意なわけじゃないビデオ録画やら DVD 再生やらをさせられて…。本来の「文房具」としての PC にはツルピカ液晶も輝度の高い液晶も不必要で、逆に反射の少ない、明るすぎないものの方が長時間作業する場合には良いわけです。VAIO なんかはムービー再生時とデスクトップオペレーション時で液晶の輝度を変える、とかまた涙ぐましいことしてますが、そもそも利用シーンの異なる機能を一つの機械に入れよう、ってのに無理があると思う2。定期実行やバックグラウンド実行があんまり得意じゃない Windows にテレビ録画させようというのもそう (最近じゃ録画ロジックを完全に独立して積んでる機械も出てきましたが、激しく方向性が違ってる気がする…)。
Mac はその辺きちんとフィロソフィーがあるように見えるよなぁ。「Mac はクリエイティブな仕事のための道具」という方向性がはっきりしてるような気がする。

HD DVD-R のロゴ決定

ギャグかと思った…(笑。

コメント

SAK (Sun, 05 Dec 2004 13:42:22)
・本来決して得意なわけじゃないビデオ録画機能を持たされ
・そもそも利用シーンの異なる機能を一つの機械に入れよう、ってのに無理がある
・録画ロジックを完全に独立して積んでる

某PSXの事か〜〜〜っ!?
Digitune (Sun, 05 Dec 2004 18:36:38)
PSX は便利だよ。我が家の利用シーン的にはむちゃくちゃリーズナブルな存在です。
SAK (Mon, 06 Dec 2004 01:04:54)
ネタにマジレスされた……_| ̄|○

  1. IP Messenger ML での白水さんのメールで知りました。 ↩︎

  2. 一人暮しの大学生が、AV、PC を一台で、と思うような場合はあるけど、それって激しくニッチだと思う。PC 全体がそこにフォーカスするのってどうよ…って感じ。 ↩︎