birdきたきたー, BB ソフト, LED バックライト搭載の液晶テレビ、QUALIA 005 登場, 「ICO〜霧の城〜」, Picture Saver

きたきたー

画像の説明 Victor で始まったティザー広告1。どうやら HDD をストレージにしたカムコーダらしいゾ。

さてさて。どんなものだろう?Victor 発、というのも興味深い。Sony はやっぱりこれまでのメカコンへのコダワリを捨て切れなかったのか…。

BB ソフト

首藤さんとこより。広い意味での ASP 的流れといえるのでしょうが、ユーザがいちいちソフトをインストールしたりアップグレードしたりしなくていい、というのは結構訴求力あるような。月額 105 円、というのも魅力的。

これを見てふと思い出したのは Lotus の eSuite だったりしましたが(^^;、あちらは applet のようなモデルでやれることをやりすぎちゃいました!という、どちらかというと技術面での壮大な実験だったのに対し、これはたぶん、ユーザの利便性や現実性を最優先で設計されているだろうことを考えると、結構うまく行きそうに思えます。

ISP はこれから「インフラ屋」として道を究めるべく、何でもプロバイドしていかなくちゃいけないのかもしれないですねー>誰となく。

LED バックライト搭載の液晶テレビ、QUALIA 005 登場

LED バックライトきたー!フロントプロジェクタでも色再現性にこだわってキセノンランプを採用してたりしてた Sony らしいと言えばらしい展開。今回の「QUALIA」は店頭売りもするのだそう。価格も定価で 110 万 (46V型) ならば、Sharp の AQUOS に対しても価格競争力ありそうです。
しかし LED バックライトのせいでプラズマ並の消費電力+冷却用ファンが必要になってしまったのはちょっと痛い?だからこそ QUALIA ブランドなのかもしれませんね2
PSX の GUI を載せてきたり、フルダブルチューナとか、力でゴリ押しするのが好きな久夛良木さんの色をやっぱり感じますね(笑。

「ICO〜霧の城〜」

ICO −霧の城− PS2 の「ICO」の、宮部みゆきさんによるノベライズ本。amazon のレビューが微妙に荒れていておかしい。ICO ってとても「寡黙」なゲームなので、たぶんプレイした人が自分のイメージをより強く投影しちゃうんでしょうね。だからこそ、他者のイメージに対する違和感もより大きいと。

僕自身は結構楽しめました。宮部さん自身が後書きで書いているように、小説としてかなりふくらまされていて、まさに宮部節全開、という感じ。静かで動きの少ないイコとヨルダの逃避行はあえてメインに据えず、イコが霧の城に来る前とか、ヨルダの過去、イケニエの理由などが中心に語られています。ゲーム中に現れる何気ない石像の裏にも壮大なバックストーリーをつけてしまうところなんか、いかにもエピソード魔的な宮部さんのお話って感じかも。

「宮部さんの話」という面で言うと、彼女の本は過去何冊か読みましたが個人的にはいまいちピンと来ないんですよね。登場人物は魅力的だと思うんですが…。軽い文体と唐突に現れる凝った言い回しに違和感を感じちゃうのが大きいのかなぁ。そんな難しい言葉じゃなくもっと平易な言葉を選んでもいいのに…と思ってしまう。

Picture Saver

というわけで、先週作っていた Picture Saver のソースをば公開3

コメント

SAK (Fri, 20 Aug 2004 12:40:01)
QUALIA 005はよさげじゃないか。ぜひ購入してレポきぼんぬ。
Digitune (Fri, 20 Aug 2004 12:58:36)
買えるかっつーの!!>SAK

  1. ティザー広告じゃないトップページが出ることもあり。その場合はリロードしてみて。 ↩︎

  2. コレとか QUALIA 004 とか買う人は「画質のためなら電気代なんか関係ない」というような人ばっかりでしょうからね(^^;。 ↩︎

  3. 利用/配布に特に制限は設けません。僕に断る必要もありません。お約束ですが利用その他に関する責任は負えませんので自己責任でお願いします。なお、中で使っている zoom.c は SDL_gfx に含まれていたソースを元にしています。 ↩︎