birdJava Technology Conference 2004

Java Technology Conference 2004

今日の夕方ちょこっとだけ聞きにいきました。業務的に求められていると思われる「RUP 事例 (Java 関係ないじゃん、という感じ・笑)」と、首藤さんと安藤さんのセッションがお目当て。とはいえ、妻が体調を壊していることもあって安藤さんのセッションは聞かずに帰ってきてしまいました。ごめんなさい。
RUP の事例については、紹介された2社ともいわゆる受託開発メインの SIer っぽい業種で、やっぱりそういう「開発作業そのもののクオリティ」を外部から要求される部門ほど、RUP のような評価の確立したプロセスを導入したいというモチベーションは強いのだなぁ、と思いました。リコーシステム開発は CMM レベル4取得が経営陣から課せられたミッションなのだそうで、CMM レベル1を究極まで押し進めているウチの会社 (by sak) から見ると夢のような話です(笑。
それにしてもリコーシステム開発の伊藤さん、ものすごくリッチなパワポ資料を作っていてびっくりです。生まれてこの方、あんなリッチな資料を見たのは初めてだ(笑。語意も豊富だし漢字の読み間違いもないし、何より見た目がダンディだし (しゃべり方はボショボショした感じなんですけど)、モテそうだなぁ。って、俺は何を見にいっているんだ(笑。
首藤さんも参加されていた JXTA BOF。実は僕 JXTA って一度も使ったことなかったんですが、今日の皆さんのお話を聞いて俄然興味が湧いてきました。むずむずむず。
ところで上のリンクから飛べるページに写真がある Schwaltz さんもそうですけど、Juan Carlos さんにしても今日話してくれた Project Looking Glass の川原さんにしても、Sun の人ってみんなカッチョ良くないっすか?なんか違う気がする…(って、何を見に行ったんだっつーとろーが>俺)。
そういや、KLab の鷲見さんを生で初めて見ました。ハイトーンボイスなんだなぁ。遠目で見るとなんとなくのーりに似た感じ。「Java はノリ (GLUE) だ」と力説してました1。それにしても「お金の匂いのする方へ!」というセッションタイトルはどうかと…(笑。
思ったよりもずっと人が多くて、しかもスーツな方がたくさんで、僕としてはちょっと意外だったんですが、それだけ業務系システムに使われはじめている、ってことなんでしょうね。

コメント

しゅどう (Fri, 20 Feb 2004 02:25:15)
JXTA BOFの次のBOFには、参加して頂けましたでしょうか。手前味噌ながら、とても楽しかったです。
Digitune (Fri, 20 Feb 2004 08:56:12)
あやや。すみません、JXTA BOF の後すぐに帰ってきてしまいました。
うさ (Fri, 20 Feb 2004 08:56:18)
やっぱりストールマンのおぢちゃんの主張には、無理があるんじゃないかと思ったぴょん。
Digitune (Fri, 20 Feb 2004 09:02:25)
なぜにストールマン?>うさ
うさ (Fri, 20 Feb 2004 09:07:07)
いやね、なんだかんだいってカンファレンスやるにしたってお金たくさんいるわけじゃん。そのお金のひねり出し方を考えたら、無理ってことで。
うさ (Fri, 20 Feb 2004 09:22:48)
まあ、にっきの本質とは関係ないから、気にしないがいいぴょん。
SAK (Fri, 20 Feb 2004 10:31:19)
でぢつね氏のJTC感想は、結局「ウホッ(以下略)」って事か……
しゅどう (Fri, 20 Feb 2004 22:27:35)
でじつね氏、Sunの人をつかまえて「○らないか」とか言ってましたよ(嘘)
Digitune (Fri, 20 Feb 2004 22:37:17)
わははははははは (って否定すれ>俺)。

  1. シャレじゃないぞ! ↩︎