オンドゥル語, 二次試験
オンドゥル語
会社の友人 mm 氏に教えてもらった話。
★★★『オンドゥルルラギッタンディスカー!!』ってなに?★★★
仮面ライダーブレイド第1話で、主人公である剣崎が
アンデッドと戦う剣崎を傍観する橘に向けて叫んだ台詞。
「本当に裏切ったんですか!」と聞こえないこともありませんが、
これは剣崎の故郷であるオンドゥル星の言葉なのです。
感情が高ぶって、つい馴れた言葉が出てしまったのでしょうね。
よくあることです。
オンドゥル ル ラ ギッタン ディス カ
| | └┬┘ | |
オンドゥル は 裏切られて 悲しい 今
剣崎の正体はオンドゥル星の王子オンドゥル8世。
目的は定かではありませんが、オンドゥルは地球に来てまだ日が浅いため、
少し不自然な日本語を話すこともあります。気をつけて聞きましょう。
また、"オンドゥル"は南インドで使われているタミール語で"1"を意味します。
剣崎の名前"一真"は、本来の名前であるオンドゥルと対応させたものでしょう。
タミール語は日本語と様々な共通点を持っており、
日本語の原型ではないかという説もあります。
さらに、あのアガスティアの葉の予言もタミール語で記されるといいます。
わはははははは。
そう、今度の仮面ライダーの主人公は、あまりにルックス重視で選び過ぎたせいなのか、役者としては致命的なくらい何言っているのか分かりません。特にドラマが盛り上がってきてテンション、声量があがってくると顕著です。そうか、それはオンドゥル星人だったからなのか…ぷぷぷ。
二次試験
今日は都立大の二次試験があったようです。そういや都立大の門の前で河合塾の人達が「がんばってくださいっ!」といいながら受験生に消しゴムを配っていましたが、受験生にしてみたら今日ほど「河合塾」の文字は見たくない、って日はないんじゃないだろうか…。