birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

Cheers! http://cheers-system.jp #CheersSystem (10:08 webから)

車検の時にワイパーブレードを交換してもらってから初めての雨中走行。で、新品のブレード超気持ちイイ!!スパッと視界がクリアになるのがこんなに良いものだとは…。 (21:55 Ramblinから)

ミックじゃががWC観戦してた。 (22:59 Ramblinから)

疑惑じゃないよ、誤審だよ! (23:50 Ramblinから)

ベッカムはスーツなんか着てるのね。おしゃれ。 (23:51 Ramblinから)

みんながサッカーで盛り上がってる中「やまだ」コメントとは、さすが @hibikiw さんだ… (23:54 Ramblinから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

ヨリちゃんがあんまり、いわゆる人形っぽくはなくて、一方男にとってはとても都合のいいキャラ造形で、ああなるほど、「都合の良い女の子」のことをすなわち「人形っぽい」と位置付けているのかな、と思ったり。 (00:03 twiccaから)

PS Storeに「デュープリズム」来た。とても良いゲームだと思うので皆にオススメ。ちなみに、男の子編と女の子編、僕は男の子編を先にクリアすることをオススメ。どっちでも良いんだけどね。 (00:15 Ramblinから)

づゅる麺で初めてつけ麺でなくラーメンを食す。んまーい! (14:26 twiccaから)

「ドリーミーシアター」、ミクダンス をハイレゾ、60fpsで堪能できるだけでもすごいけど、新たにモーションが追加になったラスト数曲が出色の出来。PSP由来のモーションと比べるとより緻密な感じ?うーん、か、かわいい…。 (23:33 Ramblinから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

そもそもあの仕組み導入したのがnetscapeだから、オリジネータの傲慢? QT @m_masaru: FireFoxだけCookieの有効期限の扱いが変態的なのは別に自己責任だからいいけどそれをもって標準と言い張るのはやめて欲しい。 (16:28 twiccaから)

東京DOLL 石田衣良「東京DOLL」読了。実は初石田さんだったり。初めてがIWGPでなくこれで良かったのかな…と思いつつ、いや、面白かったです。職種的にまさにビンゴだしw。主人公が思いの外ピュアなところと、絶対バッドエンドだと思ったのにちょっとズコー、な展開が良かった。 (23:56 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

そういえば今日のお昼、初めて生テスラを見た。最初、あ、前からエヴォーラが走ってくるなー、と思って、通り過ぎる瞬間に微妙な違和感。振り返ってリアエンブレムを確認したらテスラでした。かっこよかった! (00:03 twiccaから)

何故か末娘が朝から「私はベースの秋山どす」と繰り返している…?? (07:55 webから)

さいきん、毎日お昼を買いに行くファミマではいつも「明太マヨ」が売り切れ。一番のお気に入りなのに…。人気あるのねぇ。 (12:51 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

そういやiPad買ったときにソフトバンクのwifiスポットの権利もらったような気がしたけど、全く何にもしてないな…。あれって便利なの?食えるの? (01:02 twiccaから)

みんな、iOS4で楽しそうね。早くiPad版出ないかなぁ! (09:39 twiccaから)

はげどう QT @keng_jp: これはとても示唆に富んだ意見だと思う。> TC:モバイルの革新がPCに圧勝する理由 http://j.mp/aaIbbT (14:57 twiccaから)

androidが出る前触れですよ、きっと<前向き QT @m_masaru: willcom storeからhybrid wzero3が消えているのは分かるけど03やアドエスまで消えているってどういうこと? (15:49 twiccaから)

電車の冷房が寒い…。 (20:37 twiccaから)

家の近所の大学の学生さん、時々恐ろしいほどオシャレだ。あれだけのエネルギーをかけられるなんて、やっぱり若いってスゴいねw。 (20:54 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

今年は今日が夏至なんだね。とゆーか、ここ3年はずっと21日が夏至だったんだ。ずっと22日だと思ってたよ…。 (10:24 twiccaから)

この、「3D映像の切り替え問題」は、もしかすると将来「3D対応ワイプ」の導入で回避されたりして、と妄想。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100621/183597/ (17:24 webから)

iPadを使ってると、定期的にApp Storeを覗く習慣がつきますね。SafariやRamblinのような定番アプリは変わらないけど、面白げな新アプリはついインストールしてしまう。 (21:09 Ramblinから)

今気になってるのはシーケンサアプリ。iSequenceが定番なんかなぁやっぱり。 (21:11 Ramblinから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

「make believe」(ドットなし)だとあまり良い意味で無いからだ…なんて説もありましたが>@jumpingknee いろいろ見てたら面白いページ見つけた。オチもありw>http://d.hatena.ne.jp/ken_c_lo/20090904/1252166376 (10:09 webから)

あ、前の書き込みのリンクは @jumpingknee さんが書いたのではなく、僕が書いたものです。名前の後ろにいろいろ書くと紛らわしいね…(RT/QT の有無で見分けて、というのも無理がある)。 (10:10 webから)

ちなみに納豆に卵を入れる、ネギを入れる、両方入れる、入れない、を好みの順で言うと、ネギ>両方>入れない>卵、かな、と。卵だけだと味がぼける上にちょっとシツコイ感じになるのが苦手。 (10:14 webから)

アトリエシリーズ、これまで僕はちゃんとプレイしたことなかったんですが、「トトリ」はちょっと気になるかも…。 (12:15 twiccaから)

今日は先輩の結婚式で「怪獣のバラード」を歌うのだ。なつかしー。 (12:25 twiccaから)

image 0このビルの上にある丸いもの、なんだろう? http://twitpic.com/1ycoyi (14:33 twiccaから)

image 1末っ子の鳥乃が父の日プレゼントに折り紙で折った睡蓮をくれた。 http://twitpic.com/1ydnk9 (16:36 twiccaから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

うーんこの意見にはあまり賛成できないなぁ。メディア単体で見たら確かにそうだけど、単一のメディアに焼き付けて保存する、という考え方自体がもはや時代遅れな気がする。 http://bit.ly/cEwnBd (11:46 webから)

メディアそのものがどんどん世代交代していくので、古いメディアはそもそも読める機器がなくなってしまう(FDドライブ付きPCは既に絶滅危惧種)。なので、デジタルデータはどんどん移動させつつ保存していくのがトレンドだと思う。 (11:48 webから)

そう考えると、ビット単価と読み書き速度が主な評価ポイントとなってくるわけだけど、そういう意味で今のところの王者はHDD。複数のHDDに分散保存しておき、大容量のHDDに次々載せ替えつつ保存、というのが今最もスマートなデータ保存方法だと思う。 (11:50 webから)

そうやってデータ自体の可搬性や読み書きのしやすさを確保しておくことで、結果的にデータ再利用も容易になるし(我が家でも過去の写真やビデオを常にPCやPS3から見られるのでとても楽しいです)、メディアに焼いて死蔵、よりずっといい感じ。 (11:55 webから)

我が家の個人データは3つのHDDに分散保存されています(キリッ。 (11:59 webから)

元記事よく読んだら、「定期的に移し替える」ところまでは同じだった。が、その後のメディアの選び方の基準が真逆w。「冗長化」という概念を知っているか知らないかの違い、かなぁ<偉そう。 (12:03 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

「楽園の泉」は「堅い小説」とは言えないかもしれませんが、そこはほら、クラークと言えばハードSFの大家と言うかなんと言うか…ごにょこにょ<オヤジギャグ? (01:35 twiccaから)

堅い小説、と言われたときに真っ先に浮かぶお薦め、ってなんだろう? (01:37 twiccaから)

なんだかすごく黄昏を感じるなぁ(謎)。うむむむむ…。 (11:43 twiccaから)

く、クライマックスだぜ。ドキドキ。 http://bit.ly/dl7ObZ (12:43 twiccaから)

お昼に食べた麻辣麺に入っていた鷹の爪(とうがらし)がビックリするくらい辛くて(僕はとうがらしの味が好きなのでいつもちゃんと食べちゃいます)、しばらく悶絶してしまった。「とうがらし」といっても辛さにすっごい差がありますよね。 (16:32 webから)

ト、トルネのイメージキャラって鳥だったんだ…(汗 @tornev (18:56 webから)

birdきょうのつぶやき

きょうのつぶやき

昨今話題のステレオスコピック3D、つまり「アバター」みたいに眼鏡かけたりして見る立体映像について、僕はどうも好きになれなかったんだけど、もしかしたらその理由かもしれないことにふと思い至った。 (08:41 twiccaから)

まず、ステレオスコピック3D(長いので以下3D)の簡単な原理は、右目用、左目用の画像を別々に用意して、左右の目の視差を再現することで立体感を感じさせる、という仕組みなわけだけど、思うに本当はそれだけじゃ足りない。 (08:47 twiccaから)

人が立体感を感じるには、左右の目の視差も重要だけれど、目の焦点から外れたときの「ぼけ」もまた重要だと思うんだよね。でも今の3D技術にはぼけを再現する能力はない。まぁそのためには見てる人の注視点に従った処理が必要なのでそもそも超大変なのだけれど。 (08:54 twiccaから)

そんなわけで「ぼけ」を持たない今の3D技術は、「アバター」のような超お金のかかった最先端の表現ですら、どこかペープサートのような雰囲気を免れない。これって根本的な欠陥に思えるのだけれど…。 (08:58 twiccaから)

視差とぼけについては、個人的にちょっと面白い経験をしたことがあります。子供の頃、ものもらいでしばらく眼帯をしなければならなかったことがありました。お医者さんには「遠くと近くが分かりにくくなるから気をつけてね」と言われたんですが、正直当時は全く困らなかった。 (09:04 twiccaから)

両目で見たときと片目で見たとき、当時は全く立体感に差を感じませんでした。先生に言われたことと全然違ったので今でも印象に残っています。まぁ僕が人一倍鈍かっただけかもしれませんが(笑。 (09:08 twiccaから)

もちろん今は、片目だと立体感は減少しますし、情報量が減り怖いです。僕はこの経験から、もしかして視差による立体感の獲得は、ぼけによるそれよりも後に行われるのかもしれない、なんて思っています。ほとんど根拠ありませんけど…。 (09:14 twiccaから)

一流企業勤務かなんか知らんが、トイレで自分がはね飛ばした小便をちゃんと拭いて出ない奴なんざぁ俺は認めんっ!…俺が汚したと思われるじゃないか…(フキフキ (20:07 twiccaから)

都心と比べると八王子超涼しー!! (21:30 twiccaから)

First | Prev | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | Next | Last