きょうのつぶやき@digitune
きょうのつぶやき@digitune
Windowsのリモートデスクトップをバリバリ使っているからか、時々Google Chromeがクリップボードを掴んだまま暴走してしまうことがありますな。そうなると他のアプリでクリップボードが使えなくなって超不便。まぁChromeを強制終了すればいいのだけれど。 (16:41 webから)
Windowsのリモートデスクトップをバリバリ使っているからか、時々Google Chromeがクリップボードを掴んだまま暴走してしまうことがありますな。そうなると他のアプリでクリップボードが使えなくなって超不便。まぁChromeを強制終了すればいいのだけれど。 (16:41 webから)
地デジの番組表で、NHKの新番組に[新]マークがつかないのは何故だっ?! (00:18 webから)
PS3のダウンロード専用ゲーム「風ノ旅ビト」、想像通り素晴らしいゲームでした。家族みんなで一周目クリア。「Flow」や「Flowery」もプレイしている我が家では、それらとの類似性の指摘がいろいろありました。また、誰とも知れない「仲間」との旅というゲームデザインも実に秀逸。 (13:37 webから)
今は発売直後のタイミングでもあるので、クリアまでには5〜6人の旅ビトと共に旅をしました。これがまた半年くらい経ってプレイする人が減ってくると、「仲間」にあったときに全然違う感じがするのだろうな。そういう点も含めてのデザインなんだろうなと思うと、ほんと素晴らしいゲーム。 (13:42 webから)
FlowやFloweryもICOチームの作品にも通じるエバーグリーンなゲームでしたが、「風ノ旅ビト」もまさにそういう感じ。そういう作品の共通点を考えてみると、過剰ではなく上質、とか、普遍的な気持ち良さがある、といった点が目につきますね。 (13:50 webから)
全然別の話ですが、先日書いた「ハンディカムで撮ったAVCHDムービーをPMBで取り込んだmpegts形式(.m2ts)の動画ファイルをffmpegでmovなりに変換」は、定期的にノイズが乗ってしまうなどあまりうまくないことが分かりました。再エンコかからないので良いと思ったのだが。 (13:54 webから)
ので、結局Handbrakeなりを使って一旦再エンコし(Apple TV2用presetが良さゲ)、それからiMovieへ持ってきた方が時間はかかるけれど結果のクオリティは良さそうです。以上、未来の僕へ(笑。 (13:57 webから)
また別の話。我が家のiMacでは、MagicMouseのdouble swipe downでwindow closeするように設定していたのだけれど、暴発多発だったので止めることに。window closeは何気に暴発すると痛いタイプの操作ということ分かりました(汗。 (14:13 webから)
二周年、おめでとうございます。我が家のトルネ用HDDももうすぐ二台目に突入予定です。そのうちに3000本制約が解消すると嬉しいです。 #torne (18:19 twiccaから)
あ、ふつーにつぶやいちゃった。まいっか。 (18:20 twiccaから)
最近iMacのSafariがアップデートされて5.1.4になったのだけれど、これバグバグじゃないすか?(汗。Googleで検索してジャンプ→戻ると今のところ100%画面が動かなくなってしまう。超不便〜。 (20:10 webから)
Safari5.1.4、タブの閉じるボタンも出なくなっちゃってるのだが、これも意図した修正なのだろうか、バグなのだろうか…? (23:13 webから)
わらた>たくろく! http://knots.main.jp/takuroku-matome.html (12:39 Tweet Buttonから)
「風ノ旅ビト」、買わなくては… (01:08 webから)
ふむ…>はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか? http://www.yamdas.org/column/technique/hatenablog.html (07:25 Tweet Buttonから)
会社のO氏が貸してくれた市川春子「25時のバカンス」、超面白かったー。二冊目の作品集から読んでしまったのが惜しい感じなので自分でも他の既刊含め買うつもり。>25時のバカンス 市川春子作品集(2) http://www.amazon.co.jp/dp/4063107809 (22:57 Tweet Buttonから)
表題作が何しろ素晴らしい。特に前編最後のセリフとプレゼントをあげるところ。萌え、というとふつーは違うのかもしれないけれど、僕にとっては激萌えでした。その他の作品も実に良かった。 (23:05 webから)
そういや、ハンディカムと別撮りした音声を組み合わせてPS3やスマホ用ムービーを作る方法を結局まとめていなかったので改めてまとめ。 (23:10 webから)
いろいろ試しましたが、最終的にはコマンドラインのffmpegとiMovieに落ち着きました。まず、ハンディカムのAVCHD動画をPMBで取り込んだ後出来るm2tsファイルはそのままではiMovieに取り込めないので、ffmpegを使ってmovなりに変換します。 (23:11 webから)
次にiMovieに取り込み(これが一番時間&ディスクを食う)、iTunes経由で取り込んだwavと組み合わせてトリムしてリップシンクを取り、共有→ムービー書き出しが結果的に一番品質良さそうな雰囲気。 (23:13 webから)
androidで、SDカード上に3.68GB位のm4vムービーをコピーして観ていたら、1時間過ぎたあたりで「このムービーは再生できません」となってしまう。3つほどのプレーヤーで試してみたが全滅。もしかして1ファイル2GBの壁がある? (08:52 twiccaから)
2GBの壁、本当に今のところandroidの制限事項っぽい(@@;。今時そんなOSあるんだ…。ちなみにFAT32自体の1ファイル最大サイズは4GB。だからさっきのファイルもUSBマスストレージ経由で書き込めたわけだけど、android側からは読めないってことね…。 (09:08 twiccaから)
随分前からtwitpicは尋常じゃないくらい重いと思うんだけど、どうしてみんな他のサービス使わないのだろう? (21:53 twiccaから)
うわ、もう日が変わってた。 (00:10 twiccaから)
セガのiOS用初音ミクゲーム「Mikuflick」、微妙にスルーしていたのだけれど、そういえば我が家にはiPadがあることを思い出して購入してみました。しかしiPadでフリック入力を練習するとか、微妙に「コレジャナイ」感が…(汗。あとウチの初代だと激しく処理落ちするっすorz。 (00:16 twiccaから)
ドライブしたーい。 (01:10 webから)
YouTubeで「livetune feat. 初音ミク『Tell Your World』Music Video」を見ませんか http://www.youtube.com/watch?v=PqJNc9KVIZE&feature=youtube_gdata_player full PV公開。素敵です。 (10:36 twiccaから)
昨日の「最後のミクの日大感謝祭」ライブ、期待通りの素晴らしいコンサートでした。まさか「Tell Your World」から始まるとは思わなかったので不意を衝かれて最初から感極まってしまった。 (11:34 webから)
前座のDANCELOIDを始め、全体にLAでの「MIKUNOPOLIS」のセットリストをベースにしたプログラムでしたが、随所に新しい要素が加えられ何より演奏がとても素晴らしかった!今回ストリングス隊に加えてさらにホーン隊も加わったことでいつもの曲も全く新しい魅力に満ちていました。 (11:37 webから)
個々の要素がどうこう、というよりも、なんだろう、全体に密度が高いというか、愛に溢れている印象なんですよね。今回はモジュールチェンジも少なめだったように思いますが、そういう点も今回力を入れていた演奏面を聞いて欲しい、というメッセージに感じたりしました。 (11:43 webから)
そういえば「MIKUNOPOLIS」BDではカットされていた「ロミシン」イントロの「ビビデバビデブー」は、今回はそのものズバリの「ロミオとジュリエット」のテーマでした(^^;。ニコ生コメントでそれに言及している人が誰もいなかった事にちょっと時代を感じてしまったり(^^;;。 (11:46 webから)
「ロミオとジュリエット」のテーマ、とはこの曲ね>ロミオとジュリエット(1968年) テーマ曲 Romeo and Juliet: http://youtu.be/z2AS5pJjuyg @youtubeさんから (11:47 Tweet Buttonから)
昨日に続いてのふわしなさんやとくPさん、またDECO*27さんなどのゲストPも来られ、皆楽しそうに演奏していたのがとても印象的でした。そうそう、今回からバック(フロント?)ダンサーの方々もいらっしゃいましたよ! (11:54 webから)
そうだ、昨日のつぶやきに一つミスを発見。ディラッドボードへ投影しているプロジェクター、三重化ではなく四重化されていました(汗。そのおかげか、ミクさん他ボカロの皆さんいつでもクッキリ。 (11:55 webから)
ダブルアンコールにも応えてくれ、終了後も会場大盛り上がりで、あっという間に過ぎた2時間でした。現地組も大満足だったのではないでしょうか。最後の最後に何か発表があったりするのかな…とも思いましたが、今回は何も来ませんでした。今後の展開に期待! (11:59 webから)
再生環境について、昨日もiMac+HDMIアダプタ+リビングTVという形で見ましたが、昨日はSafariの代わりにChromeを使ったからか、はたまた2nd Displayの解像度を1st側と同じ1080pにしたせいか、絵と音の非同期問題に悩まされず快適に視聴できました。やった! (12:03 webから)
ようやく激辛ペヤング食べられた。ちゃんと辛くて美味しく満足。かつて我が家ではとても人気があってかなり買い込んだりしていたのに世間的にはあっという間に消えてしまった「暴君ハバネロ激辛焼きそば」を思い出したよ。 (12:37 webから)
The new iPad、iPad2より重くなったとのことだけれど、それでも初代よりは軽いのね。電池の持ちはどうなのかなぁ。 (13:24 webから)
久しぶりにandroidのG+クライアント弄っていて、何気なく「周辺」のストリームを覗いたらほとんどが食べ物に関する話題で驚いた。食事記録ツールになってる? (15:41 twiccaから)
昨晩は、(シンガポールは観ていないので札幌に続く) 半年ぶりの「ミクパ」を堪能しました。その感想の前に、最終的な「リビングでのニコ生再生環境」としては、Mini DisplayPort - HDMI変換アダプタと5m HDMIを使ってリビングのTVをiMacに繋ぐ作戦としました。 (07:22 twiccaから)
再生マシンがPS3→iMacとなることで画質やコマ落ち問題などは劇的に改善されたのですが、今度は絵と音の同期がズレる問題ががが。何故か絵の方が半拍からそれ以上早くなってしまって、かなり違和感がありました。使っていたブラウザはSafari、セカンドディスプレイに全画面表示です。むー (07:28 twiccaから)
さてミクパ。ステージの演出、曲のセットは去年の東京、札幌公演を多くの部分で踏襲、その上で細部を改善してきた印象です。個人的にはゲストPを招いてスポットライトを当ててくれたこと、特にふわしなさんのマージナル→恋色病棟のコンボと、アゴアニキ登場のルカセッションが良かった。 (07:36 twiccaから)
あと一番驚いたのはカイトにーさん登場シーン。カイトには熱狂的なファンが多い、とよく聞きますが、一曲だけとはいえあの無駄なイケメンっぷりにはファンも大満足だったのでは。 (07:39 twiccaから)
もひとつ、RIP=RELEASEの入りとか「悪の」セッションとか、札幌公演から引き継がれている演出も多かったのですが、見ている人がどれも新鮮に楽しんでいたのが印象的でした。さすがにほとんど全てのライブを見ている人なんてのは少数派なのか(^^;。 (07:44 twiccaから)
映像・モーションについては、感謝祭・DIVA系とは異なるいつものミクパモデルですが、今年は光の演出に凝っていた感じ。衣装のイルミネーションは常時光っているし例のスポットライト演出も影が複数になっていたりして細々とリアルに。モデルの陰影もよりステージ上らしくはっきりついていました。 (07:48 twiccaから)
また今回からディラットボードに裏から投影するプロジェクターが三重化(これまでは二重化)されたこと、またカメラワークもよく考えられたものだったことなどのおかげか、キャラクターが暗く見えてしまうシーンなどはほとんどありませんでした。 (07:54 twiccaから)
ただ時々、キャラのど真ん中に緑など原色のゴーストが被ってしまうことがあったのは残念。あと、うちの家族が言うには色々リアルになったことでむしろフィギュアっぽさが増した、とも。リンちゃんモデルは目が大きすぎて昆虫っぽいとか浴衣ミクの肩幅が狭すぎるとか。皆さん厳しいね(^^;。 (07:59 twiccaから)
僕もミクパモデルの口には違和感があるなぁ。それはともかく、全体的には計2時間以上の充実したコンサートだったと思います。なによりあの大きな箱が満員、会場もとても盛り上がっていて、ニコ生コメントも総じて肯定的なものだったことは良かった。まぁ今日の大感謝祭があるからかもしれないけど…。 (08:06 twiccaから)
そして、今晩は「最後の大感謝祭」です。無事帰れますように…(-人-)ナムナム。それにしても東京は見事に雨ですな。ミクさん雨女ェ…。 (08:09 twiccaから)
素晴らしいライブでした…。バタリ。 (21:20 webから)