昨日は具合が悪くて一日寝ていたので活動レベルが落ちてましたが、何とか復活したのでenchantMOONの第一印象なぞをつぶやいてみたいと思います。ちなみに箱は初代iPadより少し大きいです。ハンドル分? http://twitter.com/digitune/status/359834254802313216/photo/1 (09:35 PlumeforAndroidから)
今のところ総使用時間はまだ数時間程度で、主に中一の娘と一緒に遊びました。あ、ちなみに僕は古くからコンピュータに触れている人間なので、人間側が機械に合わせることにもあまり抵抗がない方です。小学校の頃は何日もかけてベーマガやI/Oに載ってたプログラムを打ち込んでたようなタイプ。 (09:42 PlumeforAndroidから)
あ、ハッシュタグ忘れた(汗。まずopen the box experienceですが、iPadのそれなどをよく研究している感はあれど、実装がイマイチで印象を落としてる感じでした。箱の中で物がバラバラになっちゃってた。配送業者の問題かしら? #enchantmoon (09:46 PlumeforAndroidから)
ハードの印象は、昨今のタブレットと比較すると小ぶりな本体に対して圧倒的存在感のハンドル。ただですねーその肝心のハンドルの質感が今ひとつなんですよね。堅いだけのヒンジとかバーの受け側がカチャカチャいうとか。 #enchantmoon http://twitter.com/digitune/status/359838391065513986/photo/1 (09:52 PlumeforAndroidから)
普段iPadを見慣れているせいかPCみたいに裏蓋にスリットが入っているのはなんかちょっとしんせん。あ、写真はここで打ち止めです(汗<だんだん面倒になった+子供が急かしたので。 #enchantmoon http://twitter.com/digitune/status/359841038522793985/photo/1 (10:02 PlumeforAndroidから)
本体にACアダプタを繋いだらいきなり電源が入って初期設定が始まりました。ちなみにスタイラスには最初から電池が入っていて電源も入っていました。 #enchantmoon (10:05 PlumeforAndroidから)
初期設定フローはシンプルかつ必要十分でOK。持ち主の名前を登録するシーンでは娘の書いた名前が一発でちゃんと認識され子供ら歓声。いや君ら、今時の手書き文字認識はこんなもんだから…(汗。DSとかは違うのか? #enchantmoon (10:09 PlumeforAndroidから)
あ、一点、無線LAN設定時に、MACアドレスがどこにも書いてなくてちょっと焦った。我が家のAPはMACアドレスフィルタリングかけてあるので…。結局ルータのログから拾って設定。これはどこかに書いておいてほしいなぁ。 #enchantmoon (10:12 PlumeforAndroidから)
うぅ、もうすぐ会社に着いてしまう。続きはまた夜かも。肝心の使用感までぜんぜんたどり着かなかった(汗。ちなみに予告編としてさわりだけ書くと、僕自身(+子ども達)はかなり楽しんでます。もちろんconfirmation bias込みではありますが。 #enchantmoon (10:16 PlumeforAndroidから)
さて続き。とりあえず電源が入って初期設定が完了、そのままチュートリアルが始まるわけですが、途中で落ちる(お約束のようですが)。かつ、この最初のダウンの時は「ローカルストレージにアクセスできない云々」言われかなり焦った。コールドブートで復旧。 #enchantmoon (20:29 PlumeforAndroidから)
復旧後、自動的にまたチュートリアルが始まったのは良かった。お気づきの方もいるかもしれませんが、ここまでほぼマニュアル見てません(汗。この段階ではどうやってチュートリアルを起動するかも分からなかった。 #enchantmoon (20:32 PlumeforAndroidから)
チュートリアルなどを通して僕も娘も苦労したのが三本指キャンセル。結局、プリインストールされていたバージョンでは、何十回となく試しましたが一回くらいしか成功しなかったんじゃないかと思う。さすがに鳥乃と顔を見合わせて苦笑してしまった。 #enchantmoon (20:39 PlumeforAndroidから)
一通りチュートリアルを終えた後、そういえば、と思ってすぐ「更新」を行いました。最初のバージョンを調べておかなかったんですが、おそらく2.1.0→2.1.1かな?ファームアップ後は三本指キャンセルもフツーに効くようになりました。速度・安定性も若干改善。 #enchantmoon (20:43 PlumeforAndroidから)
ここからは順不同で思ったことを。我が家には初代iPad用のなんちゃってスタイラスもありますが、鳥乃曰く「(eMの方が) ぜんぜん書きやすい」らしい。書き味はこだわっただけあってなかなかです。ただ、僕には許せないことが2つある。 #enchantmoon (20:46 PlumeforAndroidから)
プロの絵描きさんなんかがペンタブ使って絵を描くところをみているとすぐ分かりますが、ペン入力、それもdrawingさせようと思ったとき、undo機能は必須ですよ。ちょっと書き損じただけで消しゴムでゴシゴシ…なんてのはナンセンスです。しかも完全に消えないし #enchantmoon (20:50 PlumeforAndroidから)
あと全般的な話にも繋がりますが、drawing中にもシステム全体がプチフリーズするような現象がほぼ常時起きており、そのたびに頂点ジャンプ+意図しない線が描画される、の繰り返しでとてもストレスが溜まります。せめてundoが出来れば良いんですが… #enchantmoon (20:54 PlumeforAndroidから)
eM全体通して、この「アイデアは良いんだが実装がこなれていないにも程がある」印象はそこかしこで感じます。例えばシール周り。直接書いたものやカメラで撮った(任意の形の)画像、同じくwebからくり抜いた物をすぐシールとして取り込め、(続) #enchantmoon (20:59 PlumeforAndroidから)
かつその場でタップした時の挙動などをグラフィカルにプログラム出来てしまうのは本当に凄い。標準で組み込まれたシールの数が少ないのも、「必要なら自分で作ってみよう」というメッセージだと聞かされれば思わず納得しちゃうくらいです。 #enchantmoon (21:03 PlumeforAndroidから)
早速娘にもペンの太さを変えたり色を変えたりするシールの作り方を伝授しましたが、ここで残念なのがeMのシール周りの挙動がきわめて緩慢、不安定なこと。ペンの色を変えるだけのシールなのに、タップして10秒くらい待たされたりします。 #enchantmoon (21:07 PlumeforAndroidから)
グラフィカルなプログラミング環境であるところのMOONBlockも、事前にPCブラウザ上で触ったときはさほど感銘を受けなかったんですが(失礼)、eM実機上だとその完結した感じがとても良く、いろいろ作ってみよう、という気が湧いてきます。 #enchantmoon (21:28 webから)
ただここでも実装面の「煮詰まってなさ」に直面しちゃうんですよね…。MOONBlockが起動するだけで10秒以上待たされるし、全体にイマイチ挙動不審なので、ある程度以上の規模のプログラムを書くことをどうしても躊躇してしまいます。 #enchantmoon (21:30 webから)
ひょっとすると現段階では「PCで開発、eMで利用」が正解なのかもしれないけれど、そこはほら、昔からクロス開発環境は使いづらいと言われているじゃないですか…<ヘタレ。 #enchantmoon (21:31 webから)
ちょっと話を変えて、UI全体(No UIというべきか)のデザインについて。いろんなところで使う指で丸く囲うというアクション、すると出てくる丸いメニューボタンはなかなか良いです。ペンでなく指で線を引いたときにキラキラと飛ぶパーティクルも僕は好き。 #enchantmoon (21:36 webから)
時々指とペンどっちをどう使うのかまだ分からなくなっちゃうことがあるけれど(笑・やっぱりundoが欲しいっ!)、enchantコマンド、と呼ばれる指で丸書いてペンでコマンドを書く作法も楽しい。僕は好きです。 #enchantmoon (21:38 webから)
そういえば事前にちょっと期待していた、タブレットにおけるソフトキーボード問題(と勝手に呼んでいる。入力欄とキーボードを両方見ないといけないので目が疲れる問題)への解が提供されているかと思ったんですが、それは非常に限定的なものでした。 #enchantmoon (21:41 webから)
ブラウザで検索をする、という動作に関しては、enchantコマンドが用意されているので手書きからすぐに検索出来ます。Good。ただ、ブラウザが起動してしまってからはフツーのAndroidのソフトキーボードが登場してしまいげんなり。手書きで入力したかったー #enchantmoon (21:44 webから)
ブラウザではペンは切り抜き専用なのでしょうがないのかな?ちなみにブラウザの挙動は激しく遅いです(汗。Spec的には似通っているはずの初代iPadと比較してもだいぶん遅い。個人的に(eMのベースの)Android ICSにはあまり良い思い出がないんだよな。 #enchantmoon (21:49 webから)
そうそう、清水さんがこだわった、とおっしゃっていたフォント周りは確かに綺麗です。eMって個人的な印象としては大昔のlinux desktopとか日本語がまともに通らなかった時代のJavaなんかを彷彿とさせるんですが、フォントが綺麗な点だけは違うなー<え。 #enchantmoon (21:52 webから)
とりとめもなく書いてきましたが、そろそろ終わり。eM、今後実装がこなれてくる日がくれば、個人的には「最初のコンピュータ」としてなかなか面白い立ち位置につけるような気がしました<あれ?究極の手書きタブレットじゃ…とか言って。正直あの売り方はイマイチだなー。 #enchantmoon (22:12 webから)
あと全然個人的な事情ですが、eMが我が家に届いたのは先週末、奇しくも世の中Leap Motionが盛り上がり始めたタイミングで、双方ベンチャーと言っても、日米でずいぶん考え方も、実際のプロダクトも違うなーと感慨深かったりしました。おしまい。 #enchantmoon (22:14 webから)
あ、一つ書き忘れ。我が家では最初あまり読まれなかったマンガ仕立てのマニュアルですけど、読んでみるとなかなか面白いです。今はまだ出来ることがとても少ないeMですが、とっかかり、としては丁度良い規模の機械に感じるなー。可能性は無限大ですし、ね。 #enchantmoon (22:22 webから)
RT @yamma_ma: アンドゥというか指でくるくる回すと巻き戻し・早回しできると嬉しい。 QT @digitune: …drawingさせようと思ったとき、undo機能は必須ですよ。ちょっと書き損じただけで消しゴムでゴシゴシ…なんてのはナンセンスです。しかも完全に消えない… (22:30 PlumeforAndroidから)
ぐるぐるで巻き戻し、良いなぁ。そうすれば若い人に「巻き戻しっていったい何を巻くんですか?」とか切ないこと聞かれないですむし<そりゃ別の話だ! (22:31 PlumeforAndroidから)