台風だー。上陸してもぜんぜん勢力が衰えないね。それにしてもこんな風だと立体駐車場を上げられない=車が出せないな… (11:05 PlumeforAndroidから)
風も収まったので買い物に出よう。 (14:04 webから)
iPhone 64bit化の主な理由はメモリ容量、というのは確かにありそうな話。現在既に2GBくらいまで来てるわけでそろそろ準備を始めても良い頃合い。 (14:07 webから)
雨風の止んだ休日の午後、ふと思い立って近所のホンダカーズ(エシディシワムウ…ではない)へ行ったところ、FIT3ハイブリッドに待ち時間なしで試乗させてもらえた。ラッキー。 (18:39 webから)
実は未だトヨタハイブリッド(THSII)車は一度も運転したことがないのでそちらとの比較は出来ないのだけれど、FIT3ハイブリッド、実に完成度高いように感じましたぞよ。試乗コースは極短い最高制限速度40km/h止まりのご近所コースでしたが、そんな日常的なシーンでの違和感は皆無。 (18:44 webから)
走り始めの第一印象は、「お、クリープ弱い」。イマドキのアイドリングストップ車的な、ブレーキ話してからクリープが発生するまでに一呼吸あるタイミング。ハイブリのクリープはモーターなのでタイミングは任意の設定可能とすると、これはわざとこういう設定にしているのでしょうね。興味深い。 (18:47 webから)
デュアルクラッチトランスミッションということで発進加速等極低速時の振る舞いが気になっていたのだけれど、今回の短時間の試乗では全く破綻することなく、全般に渡って実にスムーズでした。変速ショックの類も皆無…どころかいつ変速したのかもほとんど分からないような仕上がり。ホンダ頑張ったね。 (18:52 webから)
今回のFIT3ハイブリッドの売りの一つ(だと勝手に思っている)電動サーボブレーキも、とてもよく効くブレーキという感じでコントローラブル、かつ、いかにも回生効率高そう。僕は普段減速Gを抑えるためにかなり前からブレーキングしますが、そうするとウィーンとなるモーターが心地良いです。 (18:55 webから)
車内のノイズはとてもよく抑えられています。そういや個人的に、FITクラスの車の、リアホイールハウス内がボディむき出しな点がいつも気になっていたのだけれど、FIT3のハイブリッドグレードにはカバー(ライナー)が付いていました。これも静粛性向上に一役買っている? (18:59 webから)
これまでの僕個人としてのFIT体験というと、姉の結婚式に行くために北海道でレンタカーとして初代FITに3日間ほど家族で乗ったことくらいなんですが、その時の印象と比べると、頭が軽くくるくる回る感じが少し弱まって、レガシ君的な「しっかり走り曲がる」ようになった印象。 (19:02 webから)
今回の試乗では助手席にあゆみさんにも乗ってもらいましたが、曰く「助手席からスピードメーターが見えないのがつまらない」「やたらデジタル感ある(パワースイッチとか電気式のシフトノブのことかな?)」とのこと。あゆみさんに言わせるとFIT君は「売れる要素てんこ盛り」らしいですよ。 (19:05 webから)
運転席のポジションやそこから見える景色としても、N-ONEやムーブといった軽自動車とは明確に違うレベルの質感で、CセグのインプレッサやウチのBPレガなどに近い印象でした。ハイブリッドはダウンサイザーの受け皿としても期待されているでしょうから、そういう演出は重要なのだろうな。 (19:09 webから)
あ、ちなみに足はやっぱり硬かったです(^^;。標準より固めのビル足レガシ君に普段乗っている僕でも硬く感じるのだから結構なものだと思うのだけれど、新車だからなのか、ホンダだからなのかは分からない。ただもちろん、不快なほどではありません。 (19:13 webから)
今回同乗してくれたホンダの営業さんはあんまり車の紹介をしない人で(僕が明らかに試乗目的の客だったせいかも)、試乗後「素晴らしい出来栄えですね」と話していたら「でも乗り込むとまだ粗が見えてきたりするんですよ」と謙遜したり。あんまりそういう営業さんって見たことが無かったので驚いた。 (19:19 webから)
FIT3のダッシュボードはナビからエアコンのコントローラーまでフラットでタッチパネルになっているのだけれど、ナビの画面がiPhone的に表面のスクリーン直下に表示されていて(液晶が奥まって表示されない)、おお、と思った。 (19:26 webから)
非常に短時間の試乗だったにも関わらず、FIT3のブレーキの、軽く踏み込んだ時の回生の効きが良いことにすっかり慣れてしまって、自分のレガシ君のブレーキの効きが悪いように感じてしまったほど。そういやFIT3はアクセルも今時の車にしては反応が良かったなぁ。これもハイブリッドの恩恵か。 (19:35 webから)
そんなわけで、新しいFIT3ハイブリッド、個人的には大満足の試乗でした。車内は相変わらず広いし(後で調べてみたら室内幅ってBPレガよりもFIT3の方が5mm広いのね(@@;)、リアシートの取り回しの良さも健在、死角ナシ、という感じなのでは。 (19:40 webから)
個人的にはFIT3のJC08モードではなくアメリカEPA基準の燃費が知りたい。早く発表されないかしら…。 (19:45 webから)